見出し画像

転職8日目、ワーママの雑記。

転職8日目。

今日から契約通りの勤務時間となる。

時間のブレは少しだけだが、朝晩のスケジュールの微調整が発生し、それに伴うメンタル面での変化を低く見積もらないこと。


これまでの苦い失敗や体験の数々が教えている。

ルーティーンの変化に伴う、小さなイライラや違和感を想定して、意識的にブレイクを入れ込んでいくこと。

切り替える方法をたくさんストックしておくこと。

今回の転職にそなえて、読書やYouTube、モーニングルーティーンの実践で、ここは集中的に強化したつもり。


週3日の休日を交渉して、まずはパートで契約させてもらったのも正解。

娘の成長が著しく、側で見ているのが楽しい。

それに気づける心の余裕と、自分自身を大切にし、夫との会話を楽しみ、家事を(適度には)こなし、家の中と家族の心身を健全に保つ。

それをするには、私にとっては週3日の休み、という時間が必要だ。

昨日はハサミを使う、ということだけを、ただ娘が気の済むまでした。

余程楽しいらしく、1時間は集中していた。


途中、仕事のチャットを見てしまい、後悔した。

今回の転職では、残業や家で仕事のことを考えることを、なるべくデフォルトにしないようにと気をつけていた。

業務にとって必要、または成長のための読書や情報収集などはこの限りでなく。

主観のフィルターをつけたまま(しかも休日用のメガネ)で、業務についてのフィードバックを受けた内容のそのチャットについて悶々と考えてしまい、嫌な気持ちになる。

今朝は思い直して、瞑想、そして、受容の4ステップを踏んで、少しスッキリする。

感謝。

そして、自分自身の仕事の仕方や価値観について見つめなおし、建設的な行動や、次の行動改善につなげる。

そして、やはり、休日に仕事のメールは見ない(笑)

なるべくね。


ありがたいことに、と言うべきか、、、

転職早々、社内のかなりヘビーな部分に関わる業務を任させる。

上司は年下だが、職歴や経験やパーソナリティー、他に引き継ぎを受けている業務とのバランスを見て、はじめからこの仕事を頼むつもりで、私を採用したのだろう。


そこにしっかり応えるためには、有限の手持ちの資源を最大限に活用して、アウトプットして貢献しなければ。

インプットを効率良く増やして、アウトプットも最大化する。

こういう視点は、恥ずかしながら、育児を挟まなければ、なかなか持ちにくかったことのひとつかもしれない。



いいなと思ったら応援しよう!

まーしゃ
アイディアを形にするため、書籍代やカフェで作戦を練る資金に充てたいです…