マガジンのカバー画像

ライブ感想文まとめ

144
主に見たライブの感想をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【ライブ回顧録】RISING SUN ROCK FESTIVAL2013 in EZO

【ライブ回顧録】RISING SUN ROCK FESTIVAL2013 in EZO

 こんにちは。シリアスファイターです。

 今年のライジングサンまでいよいよ後2週間。
 というわけで今回は2013年のライジングサン、2日目に行った時の記録(を、半年くらい前に思い出しながら書いて下書きに閉まっていたもの)です。

 関連記事はこちらから↓

 前回の参加は2006年、それ以後も毎年のようにライジングサンは規模を拡大しながら開催を続けていたわけですが、元々保護者として付き添ってく

もっとみる
【ライブ感想文】THE KEBABS「THE KEBABS 熱々」@cube garden 2023.7.25(火)

【ライブ感想文】THE KEBABS「THE KEBABS 熱々」@cube garden 2023.7.25(火)

 こんばんは。シリアスファイターです。

 今回はシンプルなロックンロール大好きないかしたやつら、THE KEBABS(以下、ケバブス)の全国ツアー、札幌公演のライブ感想文です。

 a flood of circleとUNISON SQUARE GARDENは、私の中で殿堂入りしているので勿論のこと、serial TV dramaとART-SCHOOLだってそれなり聞いてきた身としては、2018

もっとみる
【ライブ回顧録】RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO

【ライブ回顧録】RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO

 こんにちは。シリアスファイターです。

 少し前に、アジカンと、初めて行ったRISING SUN ROCK FESTIVAL(以下、ライジングサン)の思い出をまとめた記事を書いたのですが、思いのほか昔のことをよく覚えていることに気付いた私。

 このnoteを始めたのはかれこれ1年半前ですが、それ以前にも人生が本気で塗り変わるようなとんでもないライブ体験、音楽体験は数え切れないほどありました。

もっとみる
【ライブ感想文】JOINALIVE 2023  2023.7.15(土)

【ライブ感想文】JOINALIVE 2023 2023.7.15(土)

 こんばんは。シリアスファイターです。

 今回は北海道毎年恒例の夏フェス、JOINALIVE(以下、ジョイン)のライブ感想文です。

 3年振りの開催となった昨年は、9月早々に2日間開催。
 声出し禁止などの制限がありつつも、2日間天気に恵まれ、岩見沢の清々しい気候(むしろ暑かった!🔥)の中で、たくさんの音楽を浴びることができました。

 今年は例年通り、7月の3連休のうち、土日2日間を利用し

もっとみる