マガジンのカバー画像

【本の読み方の設計図】読書記録

131
本の読み方の設計図。すぐわかるではなく、ロジカルに読んだ読後の感想を本の設計図として味わう。論理構造を味わう投稿。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

五感をハックする方法とは?

五感をハックする方法とは?

【学びたいこと】
ビジネスに統合する
アイデアの糧にする

【概要】
原子の喜びー自然の効果359

●感覚中心主義
感覚への注意深いアプローチ
感覚を総合的に捉え、それらの相互作用のメカニズムを理解し、その理解を日常に取り入れて健康改善の鍵を提供することである。362

◆感覚マーケティングへの応用
消費者の感覚に訴え、彼らの知覚や判断、行動に影響を与えるマーケティング手法205

◆センスハッ

もっとみる
【夢の見つけた】ガネーシャ0を読んで

【夢の見つけた】ガネーシャ0を読んで

【学びたいこと】
心を昼に向けて再度稼働する
断捨離したい
【概要】
本書の使い方:
ガネーシャの課題に取り組むこと
過去の偉人たちがしてきた習慣をインストールすること

本物の夢を見つけること97

◆ガネーシャ:障害を取り除く神

◆夢:
夢の見つけ方
周囲の視線に囚われず、自分の「好き」を大事にすること。あらかじめ決めた予定に従うんやのうて、「分からない」「先が読めない」を取り入れること43

もっとみる
シリコンバレーの頭脳50冊を1冊で

シリコンバレーの頭脳50冊を1冊で

【学びたいこと】
明日からのビジネスを革新する

【概要】50冊のニューヨークタイムズベストセラーを原著で読んだ著者のセレクト

才能の考え方
才能=自然にできること
才能の伸ばし方=
どんな大変さなら受け入れられるか?327
→自分は大したことないと信じ込めるから練習するし、反省もできる。328

負荷かがかかる経験こそが、成長スピードを上げる。

★★★人には困難が必要だ。困難が健全性を生む

もっとみる
今こそ読みたい「差異」の哲学

今こそ読みたい「差異」の哲学

【学びたいこと】
新しい着想を得る

【概要】
◆ポスト構造主義=現代思想=差異の哲学35
▶︎「差異」は同一性=アイデンティティと対立しています。27
▶︎二項対立の問題
二項対立においては、しばしば、一方が優位、他方が劣位なものとして規定される。38
脱構築は「介入」
同一性は絶対ではないというマインドを持つこと37

●パルマコン的なもの
「薬」でもあり「毒」でもあるという両義性42

現代

もっとみる
AMAZON時代の新しいマーケティングの基本とは?

AMAZON時代の新しいマーケティングの基本とは?

【学びたいこと】
マーケティングの流れを学ぶ

【概要】
合わせて読みたい
→あの小売の価値の本「小売の未来」

コア:
課題の本質=ビジネスモデルのアップデート145

デジタルの本質的な価値とは、人と人をつなぐこと226

◆新時代のマーケティングの前提
デジタルの活用によって顧客と常時つながっていることを前提にしたマーケティング思考60

◆新時代のつながるビジネスモデル
1顧客にとっての「

もっとみる