![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102225995/rectangle_large_type_2_7144f33e18148e847cdb086b568e5771.jpeg?width=1200)
富山産のぷっくりと味噌が詰まった小さいいか「ほたるいか酢味噌和え」
富山県産の「ほたるいか」。
プリッと大きく、味噌がたっぷり。
下処理をして、「酢味噌」と合わせて食べると、
簡単に季節を味わえる一品に。
本日のお品書き
![](https://assets.st-note.com/img/1680732838732-14Micgg2va.jpg?width=1200)
・ もずく酢
・ 新玉ねぎとわさび菜のサラダ
・ふきのとうのお味噌汁
・ 白ごはん
ほたるいか酢味噌和え
富山県産の「ほたるいか」
いつもの鮮魚コーナー。季節も変わって、魚がガラッと変わっていました。一角に富山県産の「ほたるいか」が陳列されていました。他の産地のものと比較すると、ひとまわりほど大きく、ぷりっとしておいしそうな姿。富山県産のものはおいしいことで有名ですね。
おいしそうな姿に惹かれて
今までは、「ほたるいか」をあまり好んで食べていませんでした。今回はプリッとして大きくなんだか食べて、なんだかおいしそう。季節を感じようと手に取りました。
定番の「酢味噌」を合わせることに
一緒に「酢味噌」がついていたので、それを合わせて食べることに。久しぶりの「ほたるいか」。好んで食べていなかったけど、なんだかわくわくしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680946687735-2ICb9QwTZj.jpg?width=1200)
おいしく食べられるように
おいしく食べられるよう、「ほたるいか」の下処理。手に持つと、ぷっくりと大きく、なんだかおいしさが伝わってくるよう。そんなことを感じながら、「甲」、「口」、「目」を骨抜きで1匹1匹取り除いていく。食べた時に口に残らないようになるので、ストレスなく食べることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680948081039-fiwzfCVbWN.jpg?width=1200)
季節を感じさせてくれる色合い
冷蔵庫に余っていた「ふきのとう」。それを細かく刻んでその上に「ほたるいか」を整列させる。「ほたるいか」の春を告げるような色が季節を感じさせてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680732871809-khfW3UQE4x.jpg?width=1200)
濃厚な味噌の味わい
まずはそのままで味わうことに。「ほたるいか」のぷりっとした食感に、濃厚な味噌の味わいと磯の香りが口の中に広がります。好んでは食べていなかったのですが、おいしいと感じました。
次に「酢味噌」と「ふきのとう」を付けて食べることに。酢味噌の甘みと酸味、ふきのとうの爽やかな香り。大人な味わい。
ゆっくりとつまみながらごはんを食べ進められました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680732869964-xn5xTWrdsN.jpg?width=1200)
沖縄県産の1番採り「もずく」
収穫時期限定で売り出されていた沖縄県産の「もずく」。ちょうど今の時季お寿司屋で提供していたことを思い出しました。今回は太めの「もずく」。
つるっとしていて、しゃきっとした歯切れのいい食感。箸を休めるのに丁度いい副菜。
ポイント
--------------------------------------------------------------------
・ 下処理をしておいしくたべれるように
すこし手間にはなりますが、「ほたるいか」の「甲」、「口」、「目」を骨抜きで取り除くことで、食べた時にそれらが口に残らないようになります。
取り除くことで、おいしく食べれるようになります。
食後に
![](https://assets.st-note.com/img/1680732975389-006rClT2Nb.jpg?width=1200)
季節を感じれる1品
メインでなくても、2-3匹だけ盛り付けて副菜にしても使いやすい「ほたるいか」。簡単に季節を感じることができるのでおすすめ。今度「ほたるいか」を使った料理にも取り組んでみたいなと思わせる美味しさでした。
お腹が空くような
「夜ごはん」探してみませんか。
--------------------------------------------------------------------
#夜ごはんの話 #おうちごはん #レシピ #自炊
#魚貝 #和食 #春 #冷たい #あっさり
#おつまみ #ほたるいか #いか
--------------------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![MASAMI@夜ごはんの話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75140496/profile_934db03dfcbc3cdf0193ddef5ca1241d.png?width=600&crop=1:1,smart)