見出し画像

立ち読み2.0

【ラジオ体操11日目】

こんにちは。
子どもの頃から本を読むことが好きすぎて、
ディズニーランドよりも本屋が楽しいコマリストです。


今日は、本を読むことが好きな私のお勧めの本を紹介!
しません。

本の紹介ではなく、変な習性について書いていきます。
その名も『立ち読み2.0』
#買えよ


最近の本屋と立ち読み

立ち読みってしたことありますか?
限られた時間の中で、一生懸命に読むあの時間。
週刊漫画なんかの特定の漫画だけを読んでこっそり返すあの時間。

私は、悪いことしてるわけじゃないですが、
特にコンビニなんかだと人目が気になってしまいます。
#だから買えばいいじゃん


私の住んでいるエリアだけかもしれませんが、
最近の本屋は、好きなだけ"立ち読み"ができるようになっている場所がたくさんあります。

オシャレなイスと机が用意されていたり、
店によってはカフェが併設されていたり。

好きなだけ読んで下さい。
という素敵なサービスに、


ここは天国ですか?
と、テンションが上がって長居する私(笑)

時間さえ許されるのであれば、
1日中本屋で過ごすことができます。
#迷惑です

すみません、いつもながら脱線しまくってます。
『立ち読み2.0』の話に戻します。

立ち読み2.0

本が好きな私は、

"出来るだけ本屋に立ち寄りたい"

と常日頃思っているわけですが、
毎回毎回、本を購入するわけにもいかないんです。

というのも、ほしい本がたくさんありすぎて、
自宅の机が崩壊してしまうから。

何より、本当に欲しい本を全て購入したら、
行くたびに、軽く10冊は越えてしまいます。

いくら筋トレしてるからと言って、
10冊の本を持って過ごすほどのドМではないんです。

とまぁ、説得力があるように見せかけておいて
立ち読みをたくさんして帰っていくわけですが、

この時に、

『どの本に興味を持ったか』
ということを記録しておくようにしています。


これが、立ち読み2.0ですねw

なんのこっちゃ!
となってしまうと思うので、ちゃんと説明します。

立ち読み2.0から得られるもの

本屋には、様々なジャンルの本が並んでいます。幼児向け、アダルト、趣味、資格、就職、技術、哲学、宗教、文化、漫画、雑誌、自己啓発、文学、ビジネス、、、などなど

大型の書店ともなれば、
人が人生で出会う全てのジャンルを網羅しているのでは?
と感じるほどに充実しています。

少し想像してみて下さい。
この本屋で読んでみたいと思ったり、ほしいと思う本は、

「10年前の自分」「今の自分」「10年後の自分」
で違うと思いませんか?

なぜ変わるのか?何となくわかるかと思いますが、
時間の経過とともに、「自分」の成長や「自分」の置かれている状況の変化
など、色んなことが変わります。

その結果、
"自分の価値観"が変化して、手に取る本が変わるんです。

ということは、これを記録することで
未来の自分がどんな価値観を持っているかを知ることはできませんが、
少なくとも、「過去の自分」と「今の自分」の価値観の変化を知ることができるということです。

これって、ステキだと思いませんか?
特に『今』の自分の価値観を"客観的に"知ることができるということは、
ものすっっっっごく、価値があります。
#個人的な思い

しかも、誰かに評価されるわけでもなく、
”自分”が何に惹かれているかを”自分”で知ることができる。

もう、占いの良い部分しか信じられない私みたいな人にとっては、
最高なんです。

あ、もちろん、立ち読み後に”これは”と思うものについては、
ちゃんと購入してます。
#経済への貢献

立ち読み2.0 おススメのやり方

時間がないという方は、
中身を読まなくとも「タイトル」だけ見て、
興味を持った本を、スマホで撮っておくことをお勧めします。

次に来る時までに、どれを買うのか吟味できますし、
スマホの写真は「いつ」興味を持ったのか自動的に記録してくれます。

1年に1回くらいしか本屋に行かないという方でも、
1年前の自分の撮影した写真と比較することで、
「自分の価値観の変化」を把握することができますよ。


ちなみに、Amazon+スクショはおススメしません。
というのも、
『自分の価値観を学習される』というのは、別にいいとして、

だだっ広い店内全体を見渡して、
何となく足が向かうエリアに「興味関心の大分類」があって、
その棚の中から「興味関心の中分類・細分類」を見つけていく

このアナログの部分にこそ、
「価値観を見極める」ポイントがある
と思っているから。

デジタルは便利だし、手間も少ないですが、
その分、感情や価値観などといったAIに理解しづらい部分が苦手です。

無機質な文字が並んでいる中から、
『ジャンル』を選択しても、今の自分の価値観を正確には表現できないように感じています。効率化を求めて作られているから当然ですよね。

もちろんAmazon+スクショでも全く効果がないわけではありませんが、
このnoteを読んで、やってみようと思っていただいた方には、
ぜひ、本屋まで足を運んでほしいです。

まとめ

今日は、本好きの私が実施している”立ち読み2.0”を紹介しました。

本を読むという行為そのものは、
知見を広げたり、心を落ち着かせたり、ワクワクさせてくれたり
間違いなく人生を豊かにしてくれるものです。

これに加えて、立ち読み2.0の実行は

今の自分が、
どの本に興味を持っているのか?
どんなことを知りたいのか?

という”価値観”を知ることができるので、
「今をどう生きるか」を考えるきっかけとなります。

夢が見つからない
やりたいことが見つからない

こんな悩みを持っている方には、特におすすめの方法となります。
読書が嫌いであったとしても、今からスマホを片手に、
本屋に行ってみて下さい。

夢に繋がるヒントが、そこにあります

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集