
【古民家リノベ⑪】ウンザリしつつもかれこれ30ウン年のお付き合い(雪と)
【古民家リノベ】はシリーズでときどき投稿しています。
2018年~約4年かけて家族中心にDIYの超超超延長をして、なんとか「こさえた」築150年越え古民家の改装記録を、イロイロ寄り道しながら、だらだらとここに書き残していこう!というシリーズです。
2018年も、もちろんやってきました。
「雪」シーズン。
もはや「冬」=「雪」
そうここは、雪国。
12月に入ってじきにこのような景色に。

片づけ作業、解体作業でてんてこ舞いしていた我々は、すっかり「冬囲い」という冬の雪国の恒例作業を忘れまくっており、実質初雪(この前にもちらっとは降ったけど、積もらず消えるくらいだったので)が降ってから、「はよせな!!」と慌てて冬囲いを始めました。いつも追い詰められないと頑張れないめんどくさい気質の我々(遺伝)

冬囲い・・・意外と知らない人は知らない言葉(なの?)かもしれないので
一応説明すると、読んで字のごとく「何でもかんでも囲んでしまえ」という事(多分きっと違う)
雪が積もると、その重さでいろいろなものがそのまま放置していると壊れてしまうので、植木を囲ったり、家の窓を囲ったり、あと冬囲いではないけれどある意味冬仕様と言う点ではタイヤ交換も必須事項(マジでしないと命に関わる)


あと、この時点でむしろ窓も無いよ(初めから無いところ、あったけど外して改装中の為ないところ等)状態の場所も多々あり、そう言う場所ももちろん雪の侵入を防ぐために囲っていく。


間に合ったのかどうか、定かではないが、何とか冬囲いを終え本格的な積雪シーズン到来。


雪国の冬の様子に関しては、ほぼこちらの⇩デジャブもしくはトレースになるので、省略して
今回は雪の積もる様子(及び減る様子)をちょっと定点観測的になっているかは不明だがお送りする事とする(結局デジャブなの?)
















長きに渡る雪下ろしエンドレス生活が終わったぞーーーーーー!!
と油断してると、またしてもの雪国春先あるあるが・・・・

追い雪である(そんな言い方聞いた事ない)
衝撃?もしくはうんざりなあまり、例の定点観測スポットでの撮影記録ナッシング。
おお、神よ・・・( ;∀;)
しかし、春先の雪は消えるのも早いのが救い。
この積雪もじきに消えたが、明らかに「雪の定点観測」を意識して撮っていたかの如く、例の同じ場所の写真がこの後しばらく皆無。

冬囲いも外して、作業再開!!
というか、実はこの冬の間もちょびちょび作業はしてたけどね。

冬囲いで1階はほぼ暗闇の為(電気はまだ通っていない為)作業するにしても窓明かりがある中二階か2階中心。あと外から運んだり、逆に外に出したりはほぼ出来ないので、あまり派手な作業は出来ない。
あと、まあもちろん雪下ろし雪かき作業もあるのでね。。。。






今まで床の下、天井の上などで隠れていた梁をゴシゴシたわしやウエスで磨いているところ。磨きすぎるとせっかくいい感じについた煤の色が取れてしまう事に気づき、途中からあやふやなお掃除具合に(どうせまだ汚すでしょって事で)

この時点でまだ水は出ないので(もちろん電気もなし)ありあまる雪を溶かして水拭きなどに使う作戦に。飲めないけどね(一応)

結局はあとあと剥ぐのだけれど、なんとなく埃っぽい床などを水拭きすると、スッキリとして気分がいい。

ずっと傾いていた玄関の下屋を外したり。

冬囲いをいよいよ外して、1階も明るくなるよ~。
電気もないから、1階作業は明かりが無いとさすがにキツイ。

2019年に入り、冬を経て春からの作業はまた次回に。

お正月ぷとりだよね?だよね??(真実から目をそらしたい)
いいなと思ったら応援しよう!
