![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130743929/rectangle_large_type_2_6706d124a09b62a08bb80b4d54294880.jpeg?width=1200)
美容にお金をかけても大人になれない私
みなさん、こんにちは!Maruです🌙 ✨
本日は、「美容にお金をかけても大人にならない私」をテーマに綴っていきますが…
せっかくなので、その前に!!
◎ 私の甘酸っぱい思い出
明日は2/14、Valentine Dayですね🍫✨
みなさんにとって、バレンタインはどんな行事でしょうか?
私にとって、バレンタインは 普段頑張っている自分へのご褒美 で、
毎年この時期になると、スタバの限定ドリンクを飲むことと、
チョコの祭典に行くことが楽しみなのですが、
今までの自分を振り返ってみると、
ちゃんと乙女だったな…と思う節もあって、懐かしい気持ちになります💖
私は学生時代、
手作りしたお菓子を、業後に好きな人の家まで届けに行っていたんだけど、
インターホンを押した瞬間、本人よりも先に親御さんが出てきちゃって、
渡す前にすでに恥ずかしい思いをしちゃったり…
好きな人が、私に内緒で何人か友達を連れてきてて、
仕方なく複数人の前で渡すことになって、
恥ずかしくなっちゃって、サッと渡してダッシュで帰ったり…
ほんといろんなことがあったな〜って今思います😊
たぶん貰う側も恥ずかしかったから、
友達にそばにいて欲しかったんだろうな〜。
まあ、そうじゃなくても勝手に妄想しているだけなんですけどね!💭✨
にしても、幼い頃の恋って、なんであんなにも可愛いんでしょう。
あの頃にしか味わえない初々しさがあって、どこかあどけなくて…
今の子たちはどうやって思い伝えてるのでしょうか🤭💗 カワイイですね!
ちなみに、学校終わりって、
地方によって、結構言い方が変わってきますよね🧐
放課後とか、業後とか… 私は「業後」派でした!
みなさんは、なんと言っていましたか?教えてくださると嬉しいです🫶✨
![](https://assets.st-note.com/img/1707815222895-pFXlvnlWxN.jpg?width=1200)
楽しくなってしまい、つい爆買いしちゃいました!
デビッドカードで支払ったのですが、実は明細を見るのが怖くて、未だに確認できていません🤣
でも、それ以上に食べている時が幸せだったから、満足満足!
◎ 私の美容事情
ではでは、本日のトピックに移りたいと思いますが…
みなさんは、1ヶ月で「美容」にどれくらい費やしていますか?💸
私は、スキンケアやメイクにそこまでお金はかけていないのですが、
まつ毛パーマと美容院には、1ヶ月に1回のペースで通うようにしていて、
ファションも比較的、女性らしく綺麗めなものを選ぶようにしています👗✨
とはいえ、幼馴染に会うと、
「Maruは、相変わらず子供っぽいんだから〜」と言われることが多くて…
性格?それとも見た目?と思いながら、
私は、いつになったら大人な女性になれるんだろうな〜とよく考えます😅
やっぱり自分磨きと言えば、
ファッションやメイクを勉強するべき?
それとも、所作や言葉遣いから見直すべき?
「自分磨き」って、本当に難しいですよね💦
年相応な女性になるまでの道のりは、
まだまだ長く果てしない感じがしてます🥺 (頑張れ、私!)
もし、「こういうことしてるよ〜」ということがあれば、
参考にしたいので、ぜひ教えてください!!💕
◎ クスッとepisode
最後に、昨日まつ毛パーマに行った時のクスッとepisodeを紹介!
私が通っているお店では、
美容院のシャンプー台のような椅子に座って施術をしてもらっていて、
椅子の角度がちょ〜どいいので、いつもつい寝てしまうのですが…
他のお客様で、たまに気持ちよさそうに寝ていらっしゃっる方がいて、
いつも忙しいのかしら、お疲れなのね😌と微笑ましくなるんです。
でも、それと同時に、
もしかしたら私も…?!と思い、ヒヤヒヤすることもあって、
施術後、担当の方の顔色を伺っていると、
何事もなかったかのように笑顔で対応してくださるので、
「これはどっちなんだ?た…たぶん…大丈夫よね😅?」と
勝手にいいように解釈して、気をつけなきゃって思うようにしています💦
無意識な反応って面白いですね🤭
そんなちょっとしたepisodeでした!!
みなさんも何かあれば、私の密かな楽しみになるので、
ぜひシェアしてくださると嬉しいです!お待ちしてます😁💓
◎ 次回blogの告知
次回のテーマは、「私の場合、花粉より冷え性が大敵」でお送りします!
漢方を飲んだり、白湯を飲んだり、料理に生姜を入れてみたり…
体を温めるために、いろんな方法を取り入れている私。
それなのに、末端冷え性が治らないなんて何事!?😤
この時期は、一般的に花粉症に悩む人が多いと思いますが、
そんな私は冷え性に悩み、苦しんでいます。
そこで、挑戦しても何も効果が出ない私の日常について、
次回は綴っていきます!お楽しみに〜🎶✨
今回も読んでくださって、ありがとうございました!
みなさんにとって、今日が素晴らしい1日でありますように😌🍀 では!