
水を飲むと身体の調子が良い?(2022年5月15日#水分補給の日)
常夏の国マレーシアでは毎日の気温は30℃以上。
暑いともちろん身体から水分が抜けていきますので水分補給は欠かせません。
5月15日は水分補給に最適な水温が5から15℃ということにちなんで、水分補給の日とされているそうです。
マレーシアでの飲み物は暑いので冷たいものを飲んでいるか?というと私の場合は違って、毎日温かい飲み物を飲むことが多いです。
朝は白湯にはじまって、朝食と一緒にコーヒー、仕事の合間には玄米茶やほうじ茶、夜はカモミールティーと四六時中温かい水分をとっています。
冷たい飲み物よりも温かいほうがなんとなく腹持ちもいい気がして、食事での「ドカ食い」もなくなりました。
人が1日に必要な水分量は約2リットルと言われているそうです。
私は猫のムルクと一緒に1日に1.5リットルのペットボトルを2本、合計3リットルを消費しているので、たぶん丁度良いくらいかなと思います。
水を意識して飲むようにすると、なんだか身体の調子も良いですね。
意識して水分をとること、これからも習慣にしていきたいです。
本日もお読みくださりありがとうございます。