![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64062068/9252ea99a8a9daaa187235873b1d0462.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
お片付け伝道師~松下さおりさん(インタビューNo.32)
/
あなたの”フツー”がスペシャルストーリーになる
未来が輝く「ストーリー発掘」100人インタビュー
\
32人目となるインタビュー相手は一般社団法人エニアグラムお片づけ代表理事、松下さおりさん。
ネットで検索すると、お片付けスキルが資格になっている事実に出会います。こんな資格や仕事があるのか!と驚きましたが、目に留まったセミナーを受講し、さっそくお片付け会社に登録したさおりさん。
仕事の内
いつもの日常が仕事になる~100人インタビュー31人目 KINUさん
「インタビューされたい」と胸に秘めている人は多い。
100人インタビューはそんな願望に応える企画であるのと同時に、点と点を繋ぐ役割も担っていると勝手に自負している。
インタビュー希望者は公式LINE➡https://lin.ee/qbmp3HDに「インタビュー」とメッセージを。現在希望すると2022年初夏ごろのインタビュー予定。
#031 いつもの日常が仕事になる~ KINUちゃん31人目
こだわるのに、こだわらない~100人インタビュー30人目 あーす
「インタビューされたい」と胸に秘めている人は多い。
100人インタビューはそんな願望に応える企画であるのと同時に、点と点を繋ぐ役割も担っていると勝手に自負している。
インタビュー希望者は公式LINE➡https://lin.ee/qbmp3HDに「インタビュー」とメッセージを。現在希望すると来春ごろのインタビュー予定。
#030 こだわるのに、こだわらない~ あーす30人目のインタビュー相手
ヒマが嫌いな接客マイスター~100人インタビュー27人目 任真利菜ちゃん
「インタビューされたい」と胸に秘めている人は多い。
100人インタビューはそんな願望に応える企画であるのと同時に、点と点を繋ぐ役割も担っていると勝手に自負している。
インタビュー希望者は公式LINE➡https://lin.ee/qbmp3HDに「インタビュー」とメッセージを。現在希望すると来年春ごろのインタビュー予定。(映画の公開みたいに先すぎるw)
#027
ヒマが嫌いな接客マイスター~任
今日の0.3歩を変える~100人インタビュー1人目 占いWebクリエイターノア
「100人にインタビューしたら何か見えるかも!」
「インタビューされる対象は有名人ばかりだけど、
一般人のインタビューだって、きっともっと面白いはず...!」
何の因果か分からないが、2020年年末にそう思いついてしまったので2021年は100人インタビューの年にしたい。イメージはNHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀」💡
100人いたら100人のストーリーがある。
ひとりひとりの人生に
パラグライドのその先へ~100人インタビュー2人目 Maiさん
「なんで100人にインタビューしようと思ったの?」
と聞かれることが増えました。(ありがたい)
いろいろ後付けの理由はあるんですが、要は一般人のインタビューって機会はないけど、きっと面白いはず...!!!
そう思いついてしまったから、という理由に尽きます。
そんなわけで2021年は100人インタビューの年にしたいです。
イメージはNHKの「プロフェッショナル~仕事の流儀」💡
100人いたら
世界平和とあなたとわたし~100人インタビュー3人目 繊細さんのための幸せ応援コーチゆーきりん
「なんで100人にインタビューしようと思ったの?」
と今日もまた聞かれました。(ありがたい)
私はSNSを主戦場に副業をしている立場なので、一人でも多くの人に私自身のことを知ってもらいたいと思っています。
だけど、、、待てよ、、、
私はどれほど人のことを知ってるのだろう?
そんなわけで2021年は100人インタビューを通して、よく人を知る年にしたいです。イメージはNHKの「プロフェッショナル
宇宙の愛をストーリーにする~100人インタビュー4人目 クリエイティブディレクターchappy
100人インタビューをしようと思いついた理由やきっかけは
1つや2つじゃない。
そのなかのひとつに「眠らせている声があるのに出さないのはモッタイナイ」というのがある。誰にでも心や頭にはあるが、声には出していない願望、表には見せていない思想があるはずだ。
それを聞くことができた時、少しニヤッとする。
#004
宇宙の愛をストーリーにする~クリエイティブディレクターchappy4人目のインタビュ