- 運営しているクリエイター
#アフターコロナ飲食店
日常が懐かしい!コロナ後の日常とは。 サスティナブルな飲食店になろう!!
さてさて、緊急事態宣言が6月も延長になりそうですね。昨年の年末からほぼ半年、新型コロナウイルス感染症拡大防止の措置が続いてます。
早く、日常の生活(コロナ前のように感染を気にせず)生活を取り戻したいという欲求が日本国民全体に蔓延しているのではないでしょうか?
先日、私も我慢の限界を感じて、越境して(ごめんなさい🙇)滋賀県に飲酒をともなう食事をしました。それはそれは至極の幸福の時間でした
変化を見逃すな!SDGsの取り組みで飲食店は生き残れるのか(2) サスティナブルな飲食店になろう!!
5月11日まで発令されていた緊急事態宣言が予想通り!!延長になりました。飲食店にとっては酒類の提供自粛は致命的な打撃です。3回の緊急事態宣言ではっきりしたことは、企業や個人に対しての自粛要請では、感染は収まらないということです。
憲法に緊急事態(有事)に対応する企業や個人に対しての主権の制限ができるように、明記することが必要ではないでしょうか?その主権の制限が法的な裏付けをもって、対策を打つ
SDGsの取り組みで飲食店は生き残れるのか(1) サスティナブルな飲食店になろう!!
三度目の緊急事態宣言が発令された今、一年以上コロナ対策で翻弄されていましたが、これ以上の店舗での感染予防もないので、このまま、粛々と営業を続けていくことしかないのかと思っています。
菅総理は会見で、特措法の法改正への意欲を示されました。今までぼやいていたこと、緊急事態下においては「主権の制限」を追加されるのではないでしょうか。現特措法下ではこれ以上の対策を打つことができない限界を感じられてい
不公平感しか残らなかった時短要請、 サスティナブルな飲食店になろう!!
おはようございます。京都市では3月21日をもって、時短要請は解除されました。時短要請をめぐる不公平感が爆発した出来事が、昨日ありました。
皆さんもご存じだと思いますが、東京のグローバルダイニングが時短命令に対して、提訴しましたね。その経営者の気持ちは痛いほどわかります。それほど、飲食店は政府や行政の言いなりで、対抗することもできない状況ですね。
昨年の12月から続いた時短要請を皆様はどの
飲食店に適応 一時支給金の活用 サスティナブルな飲食店になろう!!
2月末で京都は緊急事態宣言が解除されましたが、3月に入って、皆様のお店はいかがでしょうか?私の店では、平日はまだまだ静かな状況ですが、土日は少しづつ、予約が入ってきました。特に法事のご予約が5月くらいまで、入り始めました。
しかし、コロナ前のようなことはなく、一つのご法事のご予約の人数は少なく、会食時の酒類のご注文も少ない状況が続いております。
さて、昨日 田中ひでゆき衆議院議員から連絡
第三波収束後の飲食店はどうなるの?サスティナブルな飲食店になろう!!
今日は令和3年3月3日、久しぶりに何か書こうという気分になってきました。春はもうすぐ来ます。前を向いて、戦い続けましょう!!
関西の緊急事態宣言は2月末で解除になりました。しかし、飲食店の時短要請は段階的に解除するということで、桜が咲くころには、通常営業ができるようになればと期待しています。
さて、今後お客様の行動はどうなっていくか? 最近のご来店のお客様、仕出しでお届けするご家庭の様
なぜ?飲食店だけに罰則があるの?サスティナブルな飲食店になろう
緊急事態宣言がさらに延長になりましたね。テレビを見ていると涙ぐましい「生き残り策」をしておられる飲食店経営者に感動してます。昨日は節分で当店も恵方巻を販売しました。お陰様で、完売(わずか100本ですが)でした。今年に入り、来店客はパラパラ、仕事ができない状況にうんざりしていましたが、この節分の仕事をしながら、やはり仕事することは楽しいなと改めて思った次第です。
お客様の食事をする姿を見て、楽
飲食店の正念場、今後の対応次第で生き残りをかける。サスティナブルな飲食店になろう。
緊急事態宣言が発令された京都では、観光客もほとんどなく、在住の京都市民も自粛ムードが漂っている。お手上げ状態ではあるが、テイクアウトなど巣ごもり需要はあるようです。
テレビでは悲惨な飲食店の状況を伝えてはいるが、協力金だけでは継続するのは困難だとか、インタビューを受けている飲食店は「この協力金だけでは、従業員を守れない」とか「家賃にも満たない」とか言うが、従業員の人件費は雇用調整助成金などが
今後どうなる?2回目の緊急事態宣言発令中 サスティナブルな飲食店になろう
正月が明け、とうとう(当然かも)京都府にも緊急事態宣言が発令され、皆さんのお店はどのような状況でしょうか?
当店では、この1週間、夜の来店予約も無しで、昼間もパラパラといった状況で、アルバイトさんにも休んでいただいて、営業は続けています。
しかし、私自身の昨年の緊急事態宣言時の心情と今を比べてみると、昨年は新型コロナウイルスの感染が長期化すると覚悟はしていましたが、借入や給付金により、当
とうとう緊急事態宣言が、サスティナブルな飲食店になろう。
皆さん、明けましておめでとうございます。今年最初の投稿ですが、コロナ感染症の感染者が急増して、首都圏では緊急事態宣言が発出されましたね。飲食店がやり玉にあがってますが、前回もお話ししましたが、時短要請の適応がとれない飲食店(営業時間が夕方までの飲食店)でも、お客さんの飲食店に対するマインドが低下していて、お昼も閑古鳥が鳴いている状況です。
コロナ感染症の感染抑制には、人の移動や接触機会の
コロナ禍の年末年始を迎えるにことに、サスティナブルな飲食店になろう
おはようございます。明日はクリスマスイブ、あと一週間ほどで年末年始を迎えます。それも飲食店にとっては最悪のシナリオの年末年始です。
医療緊急事態になり、また京都市も時短要請が発表となり、これ以上の感染拡大は絶対に阻止しなくてはいけなくなりました。当店は21日月曜日からは来店客はゼロです。
そもそも、当店の立地では、この時期は閑散としているのですが、それにしても「静か」(泣)です。
今
いよいよ飲食店の正念場、サスティナブルな飲食店になろう
新型コロナウィルス感染症の感染者は増え、各都道府県で最多の感染者数を記録しています。テレビでは様々な報道が提供されていますが、正直言って、春のころに比べれば、親身に聞く耳を持てなくなっているのは私だけでしょうか?
最近読んだ雑誌にノーベル生理学・医学賞を受賞した北里大学の大村智さんの記事を読んで、やっぱりか!!と確信を持てました。新型コロナウィルスの遺伝子配列の4か所がエイズウイルスと同じだ
GO TOキャンペーンの一時停止 サスティナブルな飲食店になろう
秋の行楽シーズンの11月後半の三連休が終わりました。皆さんのお店はいかがだったでしょうか? 当店ではグルメサイトからの予約を多くいただき、満席状況でした。お陰様で胸を撫でおろしております。
しかし、客数のわりに売り上げが思っているほど上がりませんでした。この原因は従来10名以上の予約は皆無で、少人数の単位ではお食事の客単価は従来と同様ですが、飲み物が出ないので、思っているほど、売上が上がらな
ついにやってきました第三波の感染、サスティナブルな飲食店になろう。
第三波の感染拡大は現実味を帯びてきました。一昨日あたりから、テレビのワイドショーでは、盛んにこの話題を放映してます。第二波との違いは、40歳以上の高齢者の感染比率が増加、感染経路の比較では、飲食店での感染は減少していて、家庭と施設(病院、介護施設)の割合が増加している。
秋の観光シーズンの本番である11月21日からの連休を日本医師会は「秋の我慢の連休」とか言って、自粛を求めている。当店では2