まんまる育児
韓国で暮らす私の気ままな生活記録です。
自然と遊ぶのがいちばん大好き!な息子と今日は何して遊ぼうかな~。
ハイニーズベイビーからHSCに育った、すぐ泣いちゃう繊細な息子のお話。とても手が掛かる子どもは、どのように成長するのでしょうか?
久しぶりのNOTE~! ゴタゴタ続きでしばらく遠ざかっておりました。 気忙しさの原因は、息子の通う小規模校の存続について。 統廃合の話が突然やってきて、賛否を問う投票を行うとのこと。 少子化の流れが止まらない韓国では、年々新入生の数がものすごい勢いで減り続けているので、小さな学校から順に統廃合が進んでいくのは仕方ないのかもしれません。 田舎にある学校ではなく、都市部にある学校でも同様に廃校の流れは止まらないでしょう。 ただ、今回の〇〇庁のやり方がとても気に入らなかった
韓国は、本日9月17日がチュソク(秋夕)。 日本のお盆にあたり、旧暦を使うため毎年チュソクの日は変わります。(旧暦の8月15日) 我が家の場合、チャレ(차례/茶禮)という儀式をするため、今日は早朝から義実家へ。 机の脚が折れるほどお供え物を並べる・・と言われるように、沢山の料理や果物を準備します。 お供え物には唐辛子やニンニクを使わないんですよ~。ご先祖や神様に刺激物はNGらしく、料理はすべてシンプルな味付けです。(私は好き) チャレは男性のみで行われるので、女性陣は部
こんにちは! 韓国のパンダ一家・バオファミリーが映画になりました! タイトルは、【안녕, 할부지(アンニョン、おじいちゃん)】、主演は、エバーランドのパンダ一家と飼育員のおじいちゃんたちです。 映画館という場所が苦手で今まで行くことを避けていた映画館ですが、パンダとなれば話は別。 映画の公開初日の初回上映に行くというファンぶりを発揮して、観てきましたw 9月4日のド平日早朝のせいか、場所のせいか、思ったより人気ではない?せいか、一緒に観た観客は10人くらいでした。(逆に真
小学校の夏休み中は、息子と一緒に日本の実家へ。 繊細な息子は、日本に行く前は、「日本に行きたくない~」と泣き、戻ってきたら、「韓国より日本がいい~」と泣く。 もう毎回恒例になっているのですが、小学生になってもまだ続くのね(苦笑) 少し泣いて終わりならいいんだけど、まぁ~長いw 韓国に戻って1週間くらいは、思い出してはシクシク泣くのを繰り返していました。 それにしても、暑かった!今年の夏は暑かったです~~!! 日本が暑いのは分かるんだけど、戻ってきたら韓国も暑かった。。
こんにちは!日本は梅雨明けしたそうですね~ こちら韓国は、毎日天候が荒れております。 今年は豪雨警報がよく出るし、風も強い。 晴れたと思ったら急に大雨になったりで、毎日の登校も大変です。 さて、今年小学生になった息子、初めての夏休みに突入です! 地域によって違いはありますが、息子の通う学校の夏休みは、7月25日~8月16日までの約3週間と短め。その代わり、冬と春休みが合体して2ヵ月もありますw 寒い国だから冬休みが長いのは分かりますが、まさか春休みも続けて長期休暇とな
こんにちは~!梅雨ですねぇ。 今朝の韓国(我が家周辺)は、大雨&強風&雷の3点セット。 朝からビショビショになりながら、息子を学校に送ってきました。 昨日はエアコンの修理で業者さんに来てもらったのですが、あちこち汚くして帰られたので、その後大掃除。おかげでスッキリしました(苦笑) こちらで何か修理や工事を頼むと、終わった後の掃除やゴミは依頼した方がするので、ぐちゃぐちゃな場合もあり片付けが大変な場合が多い、、海外にいるんだな~と実感しますw さて、この時期はどの国もオ
7月になりました!すっかり夏ですね~! と思ったら、韓国も梅雨に入り、大雨が降ったり止んだり、今後も雨の日が続きそうです。 たまに蒸し暑い日もありますが、雨が降るとグッと涼しくなるのが韓国。 しばらく30度を超える日が続いていたので、エアコンを使わない良い日は幸せに感じます。 さて、今日は韓国の夏の代表的なくだもの、チャメのお話を。 日本でいう、「マクワウリ」ですが、少し形も色も違います。 チャメは鮮やかな黄色で、マクワウリは黄色って感じ(?)。 黄色の皮に白いシマ模
こんにちは!すっかり夏ですね~。。 こちらも先週は32度まで上がって、暑い日々でした。 さて、ランドセル。 我が家は韓国暮らしですが、今年小学生になった息子は、ランドセルを背負って登校しています。 日本に帰省した際に、甥っ子&姪っ子の使わなくなったランドセルが保管してあって、持って行っていいよとのこと。 韓国の学校は、公立なら制服もないしカバン指定も無し。 息子のカバンに対するこだわりもゼロ。 だったら日本人らしく、「ランドセル」もイイかな~と思ったわけです。 几帳
息子が3月に韓国の小学校に入学して100日目の午後、担任の先生からアプリに写真が届きました。 頭の飾りまで作って、校長先生までいらして、ホールケーキまで準備して(!)、お祝いしてくださったそうですw 小規模校だからできることだと思いますが、小さなプレゼントまでもらって帰ってきました。(誕生日も1人づつ教室でお祝いをしてくれる) 日本人の私としては、3ヵ月とちょいって覚えにくいというか、100日を重視して生活していませんが、韓国で「100」は特別。 99までは、「未熟や
小学生になった息子のおやつの内容が荒れ始めてきました(苦笑) 公立校に通うからには仕方ないですが、韓国の学校では先生から「おやつ」を度々もらえるようで、その内容がスナック菓子なわけです。 息子は昨年まで「シュタイナー教育の保育園」に通っていたので、一般的な市販のスナック菓子を遠ざけて育ちました。(3歳半からで遅かったけど、、) ジュースもスナック菓子も与えられなかった息子にとっては、小学校が楽しくてしかたない様子。おやつにつられて学校に行っているんじゃないかと思うほどで
じゃーん!見つけちゃった「缶詰キムチ」! しかも、韓国のMUJI(無印良品)で。 久しぶりに無印に行ってきたら、食品コーナーの商品が増えていてびっくり。 日本の商品をそのまま売っていただけだと思っていたら(バームクーヘンなど)、いつの間にか「韓国限定」商品が豊富に。 韓国に住んでいても、いつも韓国土産に困る私。 マスクパックはもう古い?化粧品かぁ~、、服? お菓子は日本のが美味いし・・全く決まらないまま帰省しています。(たいていの韓国商品って日本で売っている) 冬は義実
そうなんです。 母子登校というか、小1息子と教室まで連れて行く・・という日々がついに終わりを迎えました。 先生のお許しさえもらえれば、入学して半年くらいは教室まで連れて行くくらいのことはしようと思っていましたが、 ある日をきっかけに、 (息子)「じゃあ、行ってくるね」 と、爽快に走って、上級生のお兄さんと一緒に校内へ。 あれだけ悩んでいた日々は何だったんだ?と思うくらいの巣立ちっぷりw 私としては、教室に入れない→学校に行きたくないの流れを心配していたのに。 学校に通
子どもの日が近いので、ママ友家族がエバーランド(韓国)に行きに便乗させてもらい、念願の双子パンダに会うことができました! 韓国のパンダ一家。パンダ母は3頭の子パンダを産みました。 長女のプバオは、先月中国へ。。 挟まって寝てるー!君はフイバオ(双子の妹)だよね? 双子でも、顔か背中を見ればどちらかすぐ分かるんだけど。。 母アイバオとルイバオ(双子の姉)が遊んでいる。 父パンダ・ロバオは、全く子育てに参加しないので(パンダは単独生活)、子パンダの教育も遊びもアイバオがし
保育園の頃は、毎日行くのが嫌だった息子(HSC)が小学校へ。 1人で学校に入れないので、私が毎日教室まで連れて行っています。 あれだけ保育園に行きたくなかった息子ですが、不思議なことに小学校は大好き!行き渋りは一度もありません。 小規模学校という環境が合うようで、担任の先生やクラスメイトに恵まれ、お兄さんお姉さんたちにも毎日可愛がってもらえるので、それは楽しそうです。 ただ、HSCという繊細気質はそのままなので、新しい環境に戸惑い、不安でいっぱい。 息子の場合、そういう
小さい小学校に入学して1ヵ月経った頃、息子がほっぺに傷をつけて帰ってきました。(韓国は3月入学) というか、授業後に電話で、担任の先生から呼び出しがありました。 息子は母子分離が苦手なタイプで、朝の登校は私も教室まで行って先生に引き渡しています。 呼び出された理由が分からないまま、とにかく教室まで来てくださいと言われ、「いよいよ親が教室まで連れて行くことを注意されるのか・・」と重い気持ちで学校へ。 教室に入ると先生からは、「実は、クラスメイトである〇〇君の投げたファイル
2020年7月20日に韓国で生まれたジャイアントパンダのプバオ(♀)。 3月3日のひな祭りの日が、私たちがエバーランドで会える最後の公開日となり、ついに4月3日に中国へ行ってしまいます。 youtubeを滅多に見ない私が、毎週更新されるたびに見ていたパンダ一家。思い入れも強く、良い夫に出会うためとはいえ今は、とても悲しい。 元々パンダが好きというわけではなかったけれど、実際にエバーランドに行って来てから興味を持つようになり、今ではパンダ一家(飼育員さん)から育児を学んでい