見出し画像

ワーママが思う制約度外視でやりたいこと

子育て中、自分のやりたいことを大切にしているものの、無意識に時間やお金の制限をかけている自分がいます。

時間もお金も、一切の制約がないなら何をしたい?

よくある質問ですが、この質問の答えを妄想すると、WILLの根源が出てくる気がします。

なかには子どもと一緒にチャレンジできるものもありますが、子育ての合間や、子育てがひと段落したときの楽しみにとっておきたいと思います。

みなさんなら、何をしますか?

【難易度高】

⚫️大学院に行く

社会に出てから思うことがたくさんあるので、学び直したいです。

自分の興味は、学士を持つ社会学の領域。
なわ

社会って建前では綺麗事いっていても、理不尽なことが多くないですか?
社会問題も根強く残る。(FACTFULNESSで世界はよい方向へ進んでいるとは認識している)

社会学の守備範囲は広いので、進学予定もないのに何を研究しようか迷っています。

⚫️四国八十八ヶ所お遍路の続き

社会人1社目→2社目の有休消化期間に、単身で、徳島県のお遍路に行きました。
信仰心はあまりなくて、単純に興味があったからです。
なぜ祈るのか、なぜお遍路するのかとか。

移動はラクしてバスツアー。
さまざまな由来やお作法も説明してもらい、おもしろかったです。
ほぼシニア向けだったので、自分で言うのもなんですが、そこに20代女子がいるだけで異彩を放っていました。

ちょっとだけ観光要素もありましたが、基本はひたすらお寺に参り般若心経を唱える日々…。無心になってリフレッシュした思い出があります。
徳島県止まりなので、最後まで巡りたいですね。

⚫️山奥か離島か、数ヶ月俗世から離れる

私のような甘ったれた人間は一生そこでの生活はできないので、期間限定で、俗世から離れたいです。
子どもが高校生くらいなら連れて行くかも?

消費&生産を続けるのって、結構疲れる。
上のお遍路も似たようなニュアンスですね。

人と接する前に、徹底的に自分との対話や内省を済ませないと優しくなれない自分がいます。

【難易度中】

⚫️首都高夜景&工場夜景を見る

人工的な建物には無機質を感じつつ、夜景は1つ1つの灯りの下に、1人ひとりの仕事や生活があると思うと、ロマンを感じずにいられません。

すごく好きなのですが、首都高夜景は数回、工場夜景は見たことがないのでトライしたい。
ペーパードライバーなので、車以外の交通手段で行かないといけないのがハードルを高くしています。

⚫️本屋で気になる本を片っ端から買う

読書好きなので、本屋も図書館も大好きです。
買うと期限がなくて積読になってしまうので、読みたい本は図書館で借りることがほとんど。(節約にもなるし)

時間もお金も考えなくていいなら、子どもの本含めて、何日でもこれで過ごせる気がします。

⚫️興味がある仕事にチャレンジする

時間やお金を気にせず、色々な職業をやってみたいです。
さまざまな側面から社会を見たいという欲求の裏返し。
当事者にならないとわからないことがたくさんありますから。

⚫️弓道

高校時代に部活で3年間やっていました。

それ以来、一切やっていませんが、氏神の神社に弓道場があり、
初心者にも開かれているそうなので、1人の時間がつくれたら再開したいです。

弓道は瞑想に近く、リフレッシュできます!

【難易度低】

⚫️空港に行く

地元には空港がなかったので、空港や飛行機は非日常の象徴そのもの。

小学生の頃、夜中3時に起きて北海道旅行に行ったことがあります。
現地での出来事はおぼろげなのに、出発のワクワク感だけはよく覚えています。
大学生になっても海外旅行に行くときはいつもワクワクしていました。

社会人になってからご無沙汰ですし、子どもたちは未開の地なので、純粋に行きたいな~と思っています。

⚫️東京都内の街を制覇する

上京して10年超ですが、23区内でも降りたことのない駅がまだあります。
東京は1駅変わるとガラッと雰囲気が変わることもあって、おもしろい。

ただ街をぶらぶらする散歩をしたいな~と思います。
最長は、荒川に沿って歩いた、北千住→葛西臨海公園。夏だったので、友人と真っ赤に日焼けしたのがよい思い出です。もう猛暑でできないかも。

※※※

家族との時間は割と取れているからか、私の内向的な欲求ばかりでした…。
趣味で研究とかしたほうがいいんでしょうか…。


もはや「海外に行きたい」などが純粋に出てこなくなってしまったので、やりたいことにも潮時があると思います。
学生時代に行っておいてよかった。

思い立ったが吉日で、やりたいことはすぐ行動したほうが人生はおもしろくなりそうですね。

みなさんも考えてみてください。

時間もお金も、一切の制約がないなら何をしたい?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?