マガジンのカバー画像

#note100日書く部

458
「#note100日書く部」でつながった皆さんのnoteをまとめました。
運営しているクリエイター

#フリーランス

みんなでnoteを楽しむための「#note100日書く部」が生まれました

9月21日現在、2024年は残り102日だそうです。 ちょっと中途半端ですが、チャレンジするなら今しかない!ということで、note100日チャレンジに挑戦したい方をゆるっと募集します~! 「人生で1回は100日連続投稿してみたい」 「100日投稿した先の景色が見てみたい」 「1人では継続できそうにない」 そんな方はぜひご参加ください! ・・・いえ、間違えました。 ひとりじゃ怖いので一緒についてきてください!!(懇願) ~ゆるルール~ 参加表明してくださった方たち

営業が苦手なフリーランスの心情は、RADWIMPSの「そっけない」で歌われている

フリーランスの先輩たちは言う。 「断られたって失うものは何もないんだから、どんどん営業しちゃいなよ」 全くその通りだ。 営業に失敗したとて失うものはない。罰金を取られるわけでもなければ、呪いでスキルを吸い取られることもない。たぶん。 もちろんフラれてショックは受けるかもしれないが、逆に言えばそれくらいしかデメリットはない。 であれば、気になった募集にはガンガン営業すればよいのだ! ……ほんとうにそうだろうか? 私の見解では、フリーランスが営業に失敗することで失う

【月報】2024.10|体調管理も仕事のうち

プライベートで信じられない出来事が…。心、身体、頭を切り離して生活。現実逃避で仕事とnoteに明け暮れた結果、慢性的な寝不足でポンコツ度が加速したのでペースダウン。 そんな10月の月報です…! 今月のニュースありえない出来事に直面しつつ、現実逃避してnoteを24本書きました! noteをはじめたきっかけは、note100日書く部に参加したこと。 書くことで自分を保っていた部分もあったので、参加して本当によかったと感じています。 ただ、体調を崩しかけたので、これからは

【月報】2024.10|note毎日書いたら良いことたくさんあった

こんにちは! フリーライターの徳山チカ(@tokutenna)です。 写真は、ディレクターとしての初仕事を終えた帰り道に出会ったキバナコスモス。癒されすぎて5分くらい写真を撮っていました。 10月のニュース▼「#note100日書く部」で40日連続投稿達成 ライター仲間のまみーさん(@mamiya_writer)発足の連続投稿チャレンジ!おかげさまで続いています。今まで月報しか書けなかった私。快挙。 ⇩先月までの書かなさといったら。もはや、連続投稿へのいいフリになって

進もう。クライアントワークの先の景色が見たいと思ったからには。

昨日、初めて「親子の書く習慣」ワークショップを開催した。7月に出版した電子書籍の内容をもとにした、オンラインのワークショップだ。 やりたいやりたいと構想はありつつ出版から3ヶ月が経ってしまったわけだが、今回コラボレーションさせていただいた「けいちん先生」のお声がけのおかげでようやく実現に至った。 まずは開催できたこと、集まってくださる方がいたこと、今回はスケジュールの都合で参加が難しかったけど次回こそはとおっしゃってくださる方がいたこと、このことに全身全霊でお礼の気持ちを

とりあえず「気軽に話せる助産師です」と名乗ってみよう

最近自己紹介する時に、今の自分をなんて伝えたらいいのか少し悩んでいる。 状況というか、一言で自分を説明できる単語がほしいなぁって。 いえ、助産師だとは名乗っているけど、なんかまだサービス始めてないし、一体私は何者なのかしら?とはっきり言えないでいたんです。 何者なんだってほんとに助産師なんだけどね。 「助産師なんだけど、あ、でも今病院では働いていなくって、でもフリーランス助産師ですっていうのもなんか違うんだよな〜〜〜〜〜」 って心境。 「自分のサービスをつくろうとあれ

フリーランスはみんな金ピカのオーラをまとっていると思っていた

駆け出しWebライターはコミュニティに入るのがめちゃくちゃオススメ、という話をしたい。 8月に、ライター向けのオンラインコミュニティ 「#マーブルコミュニティ」に入会した。 「書く仕事をたのしく続ける」をコンセプトとしたマーブルコミュニティには現在約70名のフリーランスや副業ライターが所属していて、同業者との横のつながりを作りつつスキルアップを目指したいライターにはうってつけの環境だ。 まだ入って2ヶ月だが、駆け出しライターの私がコミュニティのおかげで確実に成長している

家族のおかげで2億年ぶりに没頭できて良かった話

こんにちは!なみこです。 日曜は最近の出来事などをコラムにしています。 昨日は久しぶりに1日家に籠り、勉強や将来についてじっくり考える時間を持ちました。 今週は娘の保育園で手足口病が流行っていたり、来週は三連休明けや出張が重なったりする予定。 何があってもいいように、今のうちに仕事を進めておこうと思い、あえて予定を入れずにゆったり過ごすことにしました。 このバッファ時間、今の私にとっては本当に大事です。仕事は60%くらいのペースで調整しています。 また、育児をして

休んでいる暇はないので、ひたすら頭と手を動かす

なんと!10月に入って継続していた案件が2つ終了しました。 決して0になったわけではないし、さまざまな理由があってのことだから仕方ないけれど(実はそれともう1つ怪しい風が吹いていてヒヤヒヤ......) 来月から息子の誕生日、クリスマス、お正月、娘の誕生日と出費ラッシュなところに案件終了のお知らせは大打撃。 しかも、今月は子どもたちの運動会、振替休日、遠足などのイベント、新しい受講が始まったりとバタバタ... さあ、どうしたもんか....... 「手放した分、入って

今年も残り3ヶ月になり、来年に向けて整えたい「習慣化」の話

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です! 10月が始まって、2024年も残り3ヶ月ですね。年初に立てた目標、みなさんはどれくらいクリアできていますか? 私の2024年の目標は全部で5つ。そのうち3つは順調にクリアできているのですが、最後に残った5つ目の目標は「習慣化」。 この3ヶ月で「習慣化」をしっかりと固めて、2024年を気持ちよく締めくくりたいなと思っています! もちろん、現在進行形ですでに習慣化しているものもあるのですが、どうしても習慣化って1つ

「やりたいこと」をあらためて口に出そう

定期的に「やりたいこと」が迷走している私。 正しくは、やりたいことがとっ散らかっているとも言えるのですが、フリーランスになってから余計にそう感じるようになりました。 そんな時、᙭のタイムラインにフリーランス編集者である、えるもさんのnoteが流れてきました。 未経験からフリーライターとして活動し始め、今ではメディアの編集長やスクール運営など多岐に渡ってご活躍されている、憧れのライターさんの1人。 えるもさんのnoteには、こんな言葉がありました。 その通りなんだろう

時間を使って学ぶ自己投資を積み重ねていきたいと思った話

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 今年に入って、これからのキャリアや生き方を考えたときに、自分の強みとなるものを持ちたいなと思い、 ずっと考えていた「人生の軸にしたい資格を1つ取る」ということを決意しました。 その資格をとるのは2〜3年かかるので何かはここではあえて伏せますが、今までやってきた仕事や経験ともリンクしていて、自分の人生を支えてくれるものになると思っています。 とはいえ、資格取得にはそれなりの時間と努力が必要。 そこでまずは、勉強

ライターになったきっかけを書いてみた

初めて書いたインタビュー記事は、散々だった。 跡形もなく修正されたのだ。 今でも忘れられない。 当時、私はライティングに関して無知だった。 ライターじゃなくても取材記事を書かせてもらえる場に足を踏み入れただけ。 何も知らないんだから仕方がないなあ、と思った。 でも、修正理由が一つも書いてなかったことが気になった。 そして、私の原稿を修正した担当者が、ライティングを学んでいなかったことも気になった。 今後のために彼女に修正理由を尋ねたら、 「理由はないです。感覚的に

必要なときに必要な事が学べる「フリーランス協会」のススメ

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です! フリーランスとして、大事にしていることの1つに、スキルアップを続けることがあります。以前書いたnoteはこちら。 必要な時に必要なことを学んで吸収できるようにしているのですが、今日はその学びにオススメな「フリーランス協会」を紹介させてください。(PRではありません。笑) 会員種別は2つ、無料会員と一般会員(有料)がありますが、フリーランスの方にはぜひ無料会員でもいいので登録していただきたい…! フリーランス協会