「えしかる Life」、日々。【3日目】
こんにちは☆彡真美です(*´▽`*)🍀
久しぶりの晴天!!そして夏日✨
洗濯も張り切った日に、お祭り大好きな私は、「マルシェ」に行ってきました!!(*´▽`*)✨
◆本日は晴天ナリ!!「芝浦マルシェ」へ行ってきました♪♪
今回のマルシェも盛りだくさんで、とても楽しかったです☆彡ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
以前、マルシェやお祭りに行くのが好きとお話したことがあります🍀(その記事については下記です🎵)
マルシェ、フリーマーケット、お祭りに行くと、生産者の想いや、専門家の話が聞けるのが楽しいです。そして、飲食店をいずれかやるのであればこういう想いのある農家やクリエイターの人たちと一緒にお仕事してみたいと凄く感じます🎵
(。。。。楽しすぎて、今回もちょっと買物しすぎました(笑))
今年は、もっと色々なお祭りに行ってみたいです💛楽しみ(*´▽`*)
◆続・毎日使っているものをちょっといいものに変えてみる♪♪
最近、お気に入りになったのは、こちらの「スタッシャー」です✨✨
スタッシャーは、一言でいうと、プラスチックフリーのお洒落なジップロックになります💗これが凄く、使いやすいです!!
最近ではスナックサイズを化粧ポーチや、領収書入れ、イヤホン入れなどに愛用しております🍀(雨にぬれても安心💗)
他にも料理の保存や、ボウルの代わりにも使用可能という万能さ!!✨✨
以前、友人とスタッシャーのワークショップに参加したことがきっかけで、愛用するようになりました🎵
私は、1人暮らしを始めたころからジップロックを愛用することは多かったのですが、使用後にほぼ捨ててることに気付きました。
スタッシャーは、劣化しにくい「シリコーンバッグ」で、プラスチックとはまた別物です。実は、プラスチックよりもエコで環境にやさしいと言われています。シリコーンは高温でも変形しにくく毒性が低いため、食品添加物・医療器具・化粧品・調理用具など、実は、さまざまな場面で使用されています。
中でも、このスタッシャーは、約3,000回繰り返し使うことができる優れものです💜なによりデザインがとても可愛い✨
せっかく使うきっかけをもらったので、日々の生活の中で活かして行こうと思います(≧▽≦)🎵
おうち時間をエコで楽しく!!日々、工夫をしていきます💛
それでは、本日はここまでで🍀
(下記、参考サイトです💗)