- 運営しているクリエイター
#離乳食
【ワーママの味方】時短で簡単オートミールの離乳食
あ、お粥のストックがなかった。。どうしよう。
既に我が子は腹減りモード。
仕事に戻ってから、あーしまった忘れてた! が一気に増えて、いろんなストック食材を試しているワーママまめもが、そんなときに役立つオートミールを紹介します。
食物繊維豊富で鉄分も含まれて、保存がきいて、なーんで離乳食の本に書いてないんだろう?と思うくらい簡単で便利なので、忙しい人ほど試してみてほしいです。
我が家ではこち
牛乳不使用・シロカ電気圧力鍋で作る卵蒸しパン
離乳食後期の下の子供が牛乳アレルギーで、手掴み食べさせる食べ物に困っているワーママまめもです。
朝忙しいとき、子供がセルフで手掴みで食べてくれたら助かりますよね。
でも、多くのパンには牛乳が入っていて、フランスパンは硬くて塩分が多い。
米粉パンも買ってみたけれど、ポロポロ粉々になってしまって、食べにくそう。。
お米のお焼きは焼くのもべちょべちょになるのも面倒で、まだおにぎりは食べられない。
【離乳食中期から】刻み納豆で包丁いらずの離乳食
みなさん、刻み納豆ってご存知ですか?
私、先日知ったんですが、とても離乳食に便利なんです。
中期以降なら、滑りをとるために、熱湯で軽く湯がいたらそのまま食べられます。
湯がいたもの。
離乳食用のスプーンと比べるととても細かいことがわかります。
細かい!
離乳食にも便利だけど、離乳食専用ではなくて、幼児や子供も食べられるのもよいところ。
ひきわり納豆として大人が食べてもおいしかったです。
失敗しない離乳食・こつぶめんは7ヶ月以降におすすめです
以前noteにも書いたこつぶめん。
粒状の麺なので、刻む手間がいらないという期待の時短グッズです。
https://akachan.omni7.jp/detail/194058300
ムスコが食べてみたので、感想をシェアします。
↑茹でている様子
この大きさならまず刻まなくていいので、粒々が食べられるようになれば本当に便利そう。
ベタベタする麺類を細かく刻むのはかなり面倒です。。ちなみ
シロカ電気圧力鍋で作る失敗しない離乳食〜トマト・カブ編〜
今回はカブとトマトの離乳食。
トマトもカブも柔らかくて崩れやすいので、ほかの野菜とはわけて、ご飯と一緒に圧力鍋で炊いてみました。
カブは皮を剥いて、四割に。
トマトは皮がついたままくし切りで。
それぞれ小さな耐熱容器に入れてお米の上にぽんっと置くだけ。
お米の方に水分があるので、カブやトマトには水は足さなくてOK。
そして、オトナ用のお米と一緒に圧力鍋で加圧8分。
トマトの皮は加熱するとするんと剥
離乳食にもおやつにもなる、シロカ電気圧力鍋で作るふかしいも
手のひらサイズの安納芋が手に入ったので、ムスメのおやつとムスコの離乳食用に安納芋2個をふかすことにしました。
蒸し台を置いて、さつまいもが浸からない程度の水を入れます。そして加圧10分。
出来上がりはこちら。
30-40分オーブンで焼くほど、ねっとりとはなりませんが、レンジと変わらない手間ながら、しっとりほっくり蒸しあがりました。
上の子はカットしておやつに、下の子用にはラップで潰して冷凍
シロカ電気圧力鍋で作る失敗しない離乳食〜10倍粥編〜
電気圧力鍋は台所を離れていても安全に調理をしてくれるので、赤ちゃんのいるおうちにぴったりなアイテム。
しかも、シロカさんの電気圧力鍋はコンパクトで圧力鍋界では比較的お手頃価格なので、導入しやすい商品です。
第一子からシロカさんの電気圧力鍋で離乳食を作っているまめもやしが、離乳食用の10倍粥の作り方をご紹介します。
電気圧力鍋で作れば、吹きこぼれのリスクなく米から美味しくお粥を作れて、ほとんど手間が
お粥ぶーぶー星人を育ててしまった話
今は2歳になったムスメが離乳食を始めたばかりの頃の失敗談。
当時、ムスメは涎でいっぱいのお口をブルブルっと震わせて、音を出すことを覚えたばかりでした。
それを見た私は「なんか面白い音出してる!」と喜んで、一緒にブルブルっとしてみたり、動画を撮ったりして楽しく過ごしていました。
すると、ムスメはますます嬉しくなって、もっとブルブルっと涎を飛ばすようになりました。
そのうち、ムスメはお粥を口に
シロカ電気圧力鍋で作る失敗しない離乳食〜人参・玉葱・キャベツ・ジャガイモ編〜
電気圧力鍋は台所を離れていても安全に調理をしてくれるので、赤ちゃんのいるおうちにぴったりなアイテム。
第一子からシロカの電気圧力鍋で離乳食を作っているまめもやしが、最初の野菜にオススメの人参・玉葱・キャベツ・じゃがいもの離乳食の作り方を紹介します。
第一子の頃、最初は電子レンジを使ったり、鍋で茹でたりも、試してみたのですが、芯が残って潰しにくかったり、おいしくなかったり、失敗が多くてイライラ。
きたる離乳食戦線に備えて〜こつぶめん〜
きたるムスコの離乳食に備えてまとめ買い。
離乳食開始が近づいてきて、野菜の数mm角カットに怯え始めました。オトナの食事はお腹に入ればおんなじだけど、離乳食はお気に召さないとお腹に入らないから真面目にやらないといけない。。
そんな中、こんなものを発見!
こんなのあるんですね!
よく売っている2cmくらいにカットされたベビー素麺は、袋の上から素麺揉んでも、均一に細かくならなくて、カットするのが
偏愛育児グッズ〜離乳食編〜
2人目の迫りくる離乳食開始を前に、1人目の離乳食で便利だった愛用グッズを振り返ります。
私の離乳食のスタンスはこちら。
・基本はまとめて作ってフリージング
・フリーズドライは積極活用
・食べる前はレンチン+とろみづけ程度
・鍋に放り込んだら台所を離れたい
・レトルト利用は前向き。ただし、コストもかかるので、できるときはフリージングで乗り切りたい。
近い方針で離乳食を進めようとお考えのみなさま