最終プレゼンに向けたブラッシュアップ②
神奈川県立綾瀬高校で行われてきた「総合的な探究の時間」。産業用ヒーター製造の株式会社スリーハイ(横浜市)は、2023年11月末から半年ほど当授業に全面的に協力してきました。
このプロジェクトが始まる前には『授業の題材をどうするか』という根本的なところから、先生方やNPO法人SoELaさんと話し合いを実施。授業が始まってからは、ほぼ毎週高校に足を運び、教室を訪れ、その都度生徒さんたちの疑問や提案に対するフィードバックを重ねてきました。
2024年6月20日の最終プレゼン、6月27日の代表者プレゼンで、一連のプロジェクトは完結となります。今回はおよそ1ヶ月後に控えた、最終プレゼンに向けた調整タイム。綾瀬高校支店のみなさん、どんな形でアウトプットをまとめてくるのでしょうか、期待が高まります。
第13回授業「どこまで進んでる?」班やクラスごとの偏りも
2024年5月16日の授業は、提案書に対するスリーハイからのフィードバックを受け、生徒たちが企画の確認を行う授業でした。スリーハイからは私・男澤と堀江、営業部担当の幸村、広報部担当の勝又の4人で参加しました。今回は特に講義はなかったので、写真&キャプションで、授業の様子をお伝えします。
次回授業は5月23日。当日は2時間通しの授業で、最終プレゼン準備の最後の授業になります。
これまでの授業と全体の流れ
◆第1回〜第3回
探究学習全体の概要説明やマーケティング基礎など
◆第4回
スリーハイ担当社員5名が各部署にて詳しい説明実施
◆第5回
各班で他社事例などをまとめる「現状把握」
◆第6回
ワールド・カフェで「現状把握」のアイディアを拡散
◆第7回
KJ法で実現可能なアイディアに落とし込む
◆第8回
高校生が自ら考え自らの独創性を発揮できる時代へ!
◆第9回目
高校生たちがいよいよ課題解決の提案書を提出
◆第10回目
提案→実現に向けた企業フィードバック【その1】【その2】
◆第11回目
NPO法人SoELaによるプレゼンテーション講座
◆第12回目
最終プレゼンに向けたブラッシュアップ①
過去記事一覧
◆第1回目(2023年11月27日)登壇者:NPO法人SoELa岡部さん、株式会社スリーハイ代表男澤
◆第2回目(2023年12月11日)
登壇者:株式会社スリーハイ代表男澤
◆第3回目(2023年12月18日)
マーケティング講座(オンラインのためレポートなし)
◆第4回目(2024年1月15日)
株式会社スリーハイ担当社員が5名来校し現状把握
◆第5回目(2024年1月22日)
生徒と先生による現状把握
◆第6回目(2024年1月29日)
ワールドカフェでアイディアの発散
◆第7回目(2024年2月26日)
KJ法によるアイデアの収束
◆第8回目(2024年3月11日)
高校生が自ら考え自らの独創性を発揮できる時代へ!
◆第9回目(2024年3月18日)
高校生たちがいよいよ課題解決の提案書を提出
◆第10回目
提案→実現に向けた企業フィードバック【その1】【その2】
◆第11回目
NPO法人SoELaによるプレゼンテーション講座
◆第12回目
最終プレゼンに向けたブラッシュアップ
神奈川県立綾瀬高等学校
株式会社スリーハイ