ゼミについて【2023年度】
3月に入るとゼミ公募が始まるので、ちょっと早いですが、昨年に続きSNS上でもゼミの宣伝をしておきます。もし私のゼミを選択肢に考えてらっしゃる方がいれば、参考にしてみてください。
教員について
大学で担当している主な講義は「調査データ分析」になりますが、実際の専門はマーケティングサイエンスといった分野になります。
マーケティングサイエンスは、マーケティング×データ分析のような学問分野です。
これまでは、オンラインショッピングやファッション・美容系のマーケティングについて、研究してきました。今はサブスクや(メンズ)メイク市場、Z世代マーケティングに関心を持っています。
色々とスポーツが好き(香川に来てからはフットサルを始め、院生時代はキックボクシングばかりしていました)なので、機会があればゼミでも何かイベントができたら嬉しいなと思っています。
ちなみに、昨年度のゼミ対抗バレーボール大会には選手兼監督として出場し、3位という成績を残しました。
ゼミの内容について
教員の専門分野がマーケティングであるため、ゼミで取り組む内容もマーケティングがメインとなります。
とはいえ、マーケティングの守備範囲は皆さんが思っているより広く、スポーツや観光、地域活性なども、マーケティングの応用範囲になります。
そのため、経営・イノベーションコースの講義内容に関心がある方だけでなく、観光をはじめ他のテーマについて、マーケの観点から分析してみたい方も歓迎です。
現在の予定では、前期はグループ研究、後期は研究発表&卒論の準備を予定しています。
前期のグループ研究では、グループごとに研究を進めてもらい、学外での発表の機会に向けて準備をしていきます。
学外での発表の機会については、2種類候補を考えています。
詳細は説明会にて紹介しますが、出来るだけゼミ生の希望に合わせて参加先を決定したいと考えています。
日程的に少しタイトなこともあり、ゼミ時間外(空きコマや夏休みなど)においても作業を進める可能性が高いです。また、発表に際して香川県外に行く可能性が高いため、その点についても注意してください。
選考について
選考は、主にエントリーシート+面接でおこないます。
エントリーシートでは、「ゼミで何をしたいか」「自分の好きなものを紹介する」といった課題について、書いてもらおうと思っています(ただし、字数はそれほど多くありません)。
エントリーシートは、様式の変更やや図・表の挿入なども認めているので、自由に記述してください。
書いてもらったエントリーシートを基に、面接をおこないます。
面接といっても、厳しい雰囲気でやるつもりは全くないので、リラックスした状態で来ていただいて構いません。もちろん、私服でOKです。
昨年は志望者が多かったため、グループ面接を実施しました。
今年は志望者数次第ではありますが、できるだけ一人ずつ面接を実施したいと考えています。
まとめと注意点
これまでの内容を踏まえて、自分のゼミの推しポイントをまとめると・・・
・マーケティングを学ぶことができる
・マーケティングにおけるデータ分析の手法を学習できる
・学外での発表の機会を得られる
といったことが挙げられます。
最後に、注意点を書いておきます。
・私の講義を含め、特定の講義の受講歴によって、有利・不利はまったくありません。実際、1期生においても、調査データ分析を取っていない学生も少なくありませんでした。
・ゼミで取り組む内容は、22年度から少し変更しています。
・教員と興味関心を合わせる必要はありませんので、エントリーシートには自分が本当に興味を持っていることを記載してください。
ゼミ説明会で説明を聞けるゼミの数は限られているため、「説明会資料が欲しい」「ざっくりと話を事前に聞きたい」といった要望があれば、対応したいと思います。
そうした希望がある場合、お気軽にメールなどでお問い合わせください。