見出し画像

いずれ自分で気がつくこと

2023年9月20日 晴れ

「今日は、20分の時間つくりましたー!」と、長女。

突然、昨日から、朝の身支度をサッとこなして、自由時間を作るようになった。

次女も触発されて、身支度をテキパキと。

私「次女は、時間作ってなにするの?」

次女「ラムちゃん観る!あ、やっぱ、iPad!」

自分で作った自由時間。
なにをするでもよい。

驚いたのは、私自身の身支度をして戻ったら、自分たちで使用した食器も全て、シンクに片していたこと。

これ、皆さんのお家では当たり前のこと?

もちろん私も普段から片付けてよー、とか小言は言っているが、いつもは大抵こうなる。

私「片付けなよー」
子「やだー」
私「なんでよ」
子「やだからー」
私「自分で使ったものくらいは、自分で片付けなさいよ」
子「えー、めんどくさーい」
私「まぁ、気持ちはわかるけどね」

で、たまーに実行してくれた時は、やや大袈裟に褒める、みたいな。

これを繰り返していたら、ついに昨日から…。

というのも大袈裟で、きっとすぐにいつも通り、ダラダラとするんだろう。

でもまぁいいんだ。

ガミガミすることなく、気長に繰り返したい。

いずれ自分で気がつくことなんだから。

いいなと思ったら応援しよう!

毎日ぱぱ
いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。