#陽岳寺
【お坊さんと問答】ちょっとした失敗のときに頼りにしているものはなんですかWhat do you rely on when you make a little mistake?
ちょっとした失敗のときに頼りにしているものはなんですか
私はイライラしたり大きい声で怒鳴ってしまいそうになる時にはなるべく笑うようにすると決めています。
ちょっとした失敗、人によって様々ちょっとした失敗があるかと思います。定義も様々でしょう。
例えば仕事で書類を作り間違えてしまったですとか、子供に対して感情的になって怒ってしまったですとか、アルバイトなんだけれども風邪をひいてしまったですとか。
もっとみる
【お坊さんと問答】今の仕事をするまで気が付かなかったことはなんですか?
今の仕事をするまで気が付かなかったことはなんですか?
私はお坊さんになって十数年経っていますけれども、お坊さんになるまで気がつかなかった事は仏像の見方です。
お坊さんになるまでは仏像とは美術品としてしか見ていませんでした。
博物館や美術館でお寺、仏像の展覧会が催されていますが、これは観音様だなお地蔵さんだなと、ただ観音様、お地蔵さん、不動明王さんなど仏様の種類でしか判別していませんでした。
また もっとみる
【お坊さんと問答】あなたの思う一番カッコイイせりふはなんですか?What is your favorite quote?
【お坊さんと問答】あなたの思う一番カッコイイせりふはなんですか?What is your favorite quote?
あなたの思う一番かっこいいセリフは何ですか?
一番かっこいいセリフ、一つ選ぶのもなかなか難しいのですが私は看脚下を選びます。
看脚下、照顧脚下、脚下照顧など読み替えますが、禅宗のお寺の玄関によく掲げられている言葉です。足元をよく見なさいと、靴を揃えましょう、このお寺に来るま もっとみる