【生産性向上】ミニマリスト思考で作業効率が2倍に!集中できる環境の整え方を3つ紹介
「読むだけで昨日の自分より成長するための考え方が身についてしまうnote」をモットーに、毎日投稿しています!X (旧Twitter)も始めたので良かったらフォローお願いします!
きょうは生産性向上パート4「環境づくり」です。
昨日の記事はこちらから。
はじめに
これまで、生産性を高めるためのゴール設定や時間管理、ツールの活用についてお話ししてきました。今日は、目標達成への最短距離を突き進むための「環境を整える」というテーマになります。
作業をしているときに、「なんかあんまり集中できない…」と思ったこと、ありますよね?机の上が散らかっていたり、スマホの通知がひっきりなしに届いたりすると、気が散ってしまいます。
実は、物理的な環境とデジタル環境の両方を整えることは大事で、これだけでも集中力が高まるんですよね。なので、集中しやすい環境を作る具体的な方法をご紹介します。
1.ミニマリストになる勇気
机周りの徹底整理
机の上には、「今使うもの」だけを置きましょう。デスクワークをしている場合、パソコンとマグカップ、必要な資料のようなものだけに絞ります。
それ以外のものは、引き出しや棚にしまいましょう。
たとえば、余計な文房具や使わない書籍が視界に入っているだけで、注意が散漫になります。視界に入っているものは、人間の脳の中で無意識下に信号が伝わってしまうので、余計な情報処理をしてしまうんですね。また、仕事で使わないガジェットが目の前にあると、つい手が伸びたりします。
だから、気が散ってしまうものは視界に入れないようにしましょう。
チェック方法: デスクを写真で見直す
一度、自分のデスクをスマホで写真に撮ってみるといいかもしれないです。意外と散らかっていることに気づくかもしれません。他の人に見せた時に、「ミニマリスト?」と驚かれるくらいにシンプルだと、最も集中できる状態になっていると言えます。
「いつか使うかも」と思って放置しているものは、一度収納したり、思い切って処分やリサイクルを検討するといいと思います!
ぼくは、本やらガジェットやらを、すべて本棚に収納しました。
2.通知をオフにする勇気
通知を最適化する
LINEの通知が来て、一瞬目を向ける。
もはや日常的な行動になりました。お分かりかと思いますが、これは集中が途切れる瞬間でもあります。なので、SNSやメールの通知は基本オフにするを推奨したいですね。
通知があるたびに作業が中断されると、効率が悪くなります。ほとんどの通知は「後で見ても問題がない」んです。緊急の連絡だけオンにしておくような設定をしておけば、本当に必要な情報を見逃さずに済むでしょう。
iPhoneユーザなら「集中モード」が用意されているので、どのアプリの通知を通して、どのアプリの通知を通さないか選択できます。ぼくは、仕事モードの時、教授からの連絡が来るアプリだけ通知が来る設定にしました。
ブラウザタブの整理
「ミニマリストになる勇気」とも関連がありますが、ブラウザでタブを開きすぎていても気が散ります。作業に必要なタブだけを開き、終わったらすぐ閉じる習慣をつけましょう。視界がスッキリすると、驚くほど気分も作業効率も上がります!
ぼくは、ブックマークにすらこだわっていて、これだけしかありません。
3.“集中空間”を作る
“仕事場”を特別な場所にする
机を「作業専用の空間」と決めておくと、自然とその場所に座ったときに集中モードに入ることができます。食事や趣味の作業は別の場所で行い、机を執筆や作業の“聖域”にしましょう。
在宅ワークをしている人は、特に作業部屋、休息を取る部屋、寝る部屋をしっかりと分けることが、良い睡眠につながったり、だらけない習慣を作る鍵になります。
好きなものを1つだけ置く
シンプルな空間に、あえてお気に入りのペンや小さな観葉植物などを置くのも効果的かもしれません。「見るだけで気分が上がるモノ」をお守り感覚でキープしましょう。ただし、気が散るようなものを置いてはいけません。
お菓子とか絶対やっちゃダメですからね。絶対ですよ。フリじゃないです。
作業後のリセットを習慣にする
勉強や作業が終わったら、机の上をサッと片付けましょう。
この「作業後リセット」の習慣で、翌日の快適な作業環境を作ります。リセットの手間はほんの数分ですが、その効果は絶大です。毎日やっていけば、机の上に物があるのが心地悪くなってくるはずなので、頑張ってやってみましょう!
4.今日のまとめ
視界に入るものを最小限に:机の上をスッキリと、気が散るモノを排除。
スマホ・PCの通知を最適化:必要なものだけをオンに。
作業場を“聖域”に:作業専用の空間を作り、リセット習慣を。
環境を整えることは、単なる「片付け」ではなく、自分の生産性を高めるための大切な投資です。きれいな机に向かうと、気分も引き締まって、効率が大きく上がります。
頑張ってやっていきましょう。
ありがとうございました!