
フライパンひとつで作れる!チキンとトマトのパエリア
忙しいときにもパッと作れて、しかも華やか!パーティーにもぴったりの簡単メニューを紹介します。フライパンごとテーブルに出せば、インパクトもばっちり。パーティーの主役になってくれるはず。
材料(4人分)

・米:2合
・鶏むね肉:1枚
・水:380cc
・ミニトマト:10個
・ピーマン:1個
・パプリカ(黄色):1/2個
・玉ねぎ:1/2個
・スライスベーコン:1枚
・ニンニク:1片
・オリーブオイル:大さじ1
・ケチャップ:大さじ1
・ターメリック:小さじ1/2
・塩:小さじ1/2
作り方
①米を研いで、ザルに上げる。
鶏むね肉はひと口大に、玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。
ピーマン、パプリカ、ベーコンは5mm幅の細切りにする。
ミニトマトは洗ってヘタを除く。
②フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、鶏むね肉を皮から焼く。焼き色がついたら裏返し、反対側も白くなったら取り出す。
完全に火が通っていなくてもOK。

➂鶏むね肉を取り出したあと、フライパンに残った油で、ベーコン、玉ねぎ、塩、ターメリックを炒める。

④玉ねぎが半透明になったら、米を入れて軽く混ぜる。
ケチャップと水を加え、②の鶏むね肉、パプリカ、ピーマン、ミニトマトをのせて蓋をする。

⑤沸騰したら、弱火で12分加熱する。火を止めて、5分ほど蒸らしてできあがり!
このレシピのポイント
サフランを使わず、身近な調味料だけで作れる簡単メニュー。
フライパンひとつで作れるのもうれしいですね。
ミニトマト、ピーマン、パプリカなど、野菜もたっぷり♪
大人にも子どもにも喜ばれそう。ぜひお試しください!

レシピ・スタイリング:中村りえ
撮影:高橋 進(クラッカースタジオ)
マードゥレクスとは
東京・原宿にある化粧品メーカー。
2001年に誕生した主要ブランド Ex:BEAUTE(エクスボーテ)のほか、生活様式や価値観が多様化した現代にふさわしいアイテムをプロデュースしていきます。
「いいな!」と思ったら、ぜひスキ&フォローをお願いいたします。
