シェア
町谷東光
2023年5月22日 00:30
「詩の本」を読んで(29)◇相田みつを「にんげんだもの」(文化出版局、1984年4月刊)現代詩実作講座に2年余り、回数にして28回通っている。ご指導いただいている大先生が、一度だけ相田みつをについてぽつりと漏らしたことがある。どういう言い方をしたのか、はっきり思い出せないが、ネガティブな言い方であった。Wikipediaの相田みつをの項には、賛否両論が書かれており、その批判的な言い方が
2022年2月3日 10:00
「詩集」を読んで 吉増剛造(8) 不定期刊「Voix」 (思潮社2021年10月刊)現代詩壇の大物作家の1人の最新詩集である。御年、今月22日に83歳になる方だ。日本芸術院会員なんだから、お国も認めた大詩人だ。日本芸術院で詩人として会員になっているのは最も若い、我らが荒川洋治先生(72)、高橋睦郎(84)、弁護士でもある中村稔(95)を含めて4人なのだから、その立ち位置は想像できるだろう。