呼吸と姿勢
こんにちはマサヤです^ ^
今日もnoteを書いていきます。
今回のテーマですが【姿勢と呼吸】です。
今は健康志向が高まってきて食事なども含め、姿勢など気にされる方も多いと思います。
じょあそこで、「正しい呼吸」「正しい姿勢」とは?と思う方もいると思うのでそれぞれ紹介していきます。
また、「姿勢が呼吸に及ぼす影響」なども関連して紹介していこうと思います。
皆さんは姿勢・呼吸についてどの様に思っているのでしょう?
正しい呼吸ができるメリットは
・体への負担が減少する。
・大きく呼吸をすることにより体の隅々まで酸素を送る事ができる。
・ストレスに強くなる。
などがあります。
では、正しい呼吸ができないと
・通常なら使わんない筋肉を動員させて呼吸するので無駄に疲れる。
・↑の影響で過剰に筋肉が使われ、筋肉が硬くなってしまう。
・浅く速い呼吸になると、常に焦る様な感情になってしまい、ストレスやイライラしてしまう
など精神的にも影響があります。
まず【正しい呼吸】とは
呼吸を行い時に人間の体はどう動いていると思いますか?
肺が膨らんで縮むことによって呼吸をしている。と思う方が多いと思います。
その考えは間違ってはいません。確かに肺が膨らんで縮むことによって空気の入れ替えを行なっています。
そこに関連してくる重要なワードとして「胸郭」「横隔膜」という物が存在します。
【胸郭】と【横隔膜】とは?
・「胸郭」・・・肋骨、胸骨(胸の真ん中の骨)、胸椎(背骨の胸にある部分)
・「横隔膜」・・・胸郭の下についている薄い筋肉
呼吸時にはこの「胸郭」と「横隔膜」がそれぞれ上下に動きます。
肺はこの胸郭の中に存在しています。
横隔膜が上下に動く事によって胸郭の中の圧力も変化していきます。
その圧力の変化によって肺が膨らんだり縮んだりするという事です。
人間の体は良く出来ていますね(汗)
その横隔膜は不随意筋といって、「自分で力こぶを作る為に肘を曲げる」という様に操る事が出来ず、自分の意思じゃどうしようもない筋肉です。
そこで大事になってくるのが【姿勢】です!
正しい姿勢とは?
よく知られている良い姿勢とは・・・
横から見た時に、耳たぶー肩峰(肩の先端)ー大転子(お尻の横の骨)ー膝の前方ー外くるぶしの後方
後ろから見た時に、後頭隆起(頭の後ろの出っ張り)ー背骨ーお尻の割れ目ー両くるぶしの真ん中
と言われています。
どうでしょうか?この話を聞いてもう一度、自分の姿勢を振り返ってみて下さい。
よくありがちなのは、背骨が全体的に丸くなっていたり、肩が前に出ていたり、頭が前に出ていたりしていませんか?
そんな姿勢が呼吸にどの様な影響を及ぼすと思いますか?
姿勢が呼吸に及ぼす影響とは・・・
ここから先は
¥ 100