ぽらこ

大学3年生🌞

ぽらこ

大学3年生🌞

最近の記事

楽しいイベント

なんかもうすごくわからんくなってきた。浅い。あさいあさいあさいあさい 自分の言葉に芯がない。心から思ってもいない、企業に合うように言葉を考えては伝えている。なにしたいのかわからない。 面接を受けて説明会を受けて面談を受けた。就活の予定を1日入れ込んだのは初めてでようやく土俵に立てたような気分だったけど、夕方には表情の暗さが自分でもわかった。オンラインでよかった。理由は自分なんもないなあ、と痛感したこと。説明会で新卒の方のお話は心からの本音のキャリアの話、夢に向けての一歩を歩

    • ブレブレの人生

      ものをつくる仕事に就きたい。 インスタ発信やデザインの専門に行っていた友達の話を聞いて、そういう働き方があるんだなあと思った。 自分のアイデアを形にできたら、誰かの拠りどころになれたら、どれだけしあわせなんだろう。承認欲求うはうはではないか。 しかし企画を通すにはイメージだけではだめで、言語化しなくちゃいけない。たくさんの人を説得して動かすための強いエネルギーもいる。 私はものすごい考えすぎるタイプで、暗い人間だから周りの人からパワーをもらい、コンテンツからエネルギー

      • カリンバできらきら星弾いてみた

        音楽の投稿のしかたわからんかったので再🙇🏻‍♀️

        • カリンバデビュした

          気になっていた楽器を買った! お母さんへのプレゼントだったけど、マスターしたら教えてと言われて、始めました。 音がオルゴールみたいですごく好き。かわいい。 入門書についてたきらきら星を弾けるようになった! noteで10/31までに書くと連続投稿伸びるよーと通知がきて、載せてみることにした。恥ずかしすぎて、顔の見られないツールでよかったと思う。 録音するとなると緊張して1/100くらいになるが、まあいつか慣れていきたいなあ。 (これ、音楽貼れているんだろうか?) メ

          失敗は笑いのもと

          駅で前からたばこをくわえたサラリーマンがきたと思ったら 棒付きのキャンディだった。 最近のおもしろ話!やらかしているのもある。笑ってくれ! 人生で初めて目次つけてみた。なんかブログ感がある。 詐欺電話、、? 企業から電話の予定があった。 「14:00~16:00ならOKです~」と伝えていた。 2時間も猶予をもたせてしまったために、2時からずっとケータイをそばに置きそわそわしながら、なにもできない時間を過ごすはめ。反省。 15時ごろ電話がきた。全然知らない番号だったけども

          失敗は笑いのもと

          「私はできる」 言葉って不思議なもので、そう口にすればできるような気がしてくる。 私にとって音楽とは元気をもらえるもの。 心をゆさぶれられる。 なんでこんなに心地よいものを作れるんだろう。 時には悔しくて悔しくて、ボロボロ泣いたり。全身からぶわっと感動があふれたり、する。Vaundyの「僕は今日も」を聴いて、こんな歌詞は書けないと思って泣いた。Leinaの「HAITE」を聴いて、私のつくりたいものドンピシャすぎて悔しさにボロ泣きした。歌い方も声も歌詞も全部、何もしてない自

          ラッキーガール

          自分を運のよい人だと思ってた。 なにか嫌なことがあっても成長のチャンスだととらえる。 見方を変えてみる。不思議とがんばれる気がしてくる。もちろんほんとにしんどいときはしんどい。 でも困難があるほど燃えるタイプだった。 これを乗り越えたら、どんな私になれるんだろうってわくわくするのだ。 それで誰にも頼らずひとりで乗り切ろうとしてしまい失敗したことは多いけど。 でもこのおかけで少しずつ周りを頼れるようになってきたし、形ばかりの完璧主義はなくなった。まあ完璧主義でなくなったので

          ラッキーガール

          色を見る

          絵を描くことが好き。 自分の思い出の記録として描く。 私は言葉の表現がうまくないので、そのときに感じたものを残せる手段をたくさんもっていたい。絵はそのひとつ。写真を見ながらでしか描けないけれど、その時間はすごくたのしい。 最初は高校で買った油絵具セットが残っていたから始めた。筆の動き、立体感をまるごと感じられるところが好き。鑑賞も大好き。 でも私は絵がへたな部類なので、美術の時間にちょこ~っとならっただけでは使い方はわかっても上手な描き方はわからない。ということでさっ

          vs自分

          最近イライラしている。 このnoteも何度か投稿しようと、色んな題材で書いていたけど、時間を置くとなんで書こうとしたのか、なんで読んでもらいたいのかわからなくなって消した。 色々考えてはやめ、また考えてはイライラする。 思い通りにいってないからだ。 歳を重ねるにつれて選択肢が増えたり狭まったりする。たくさんの制限を自分で決めていくようになった。 高校生のとき、先生から卒業した先輩たちの話を聞いた。 自分で決めなきゃいけないとわかっているなら、相談できる存在があるな

          変わらない欠点はチャンス

          変わらないこと 私の場合、後回しにする・自分の考えを言えないこと。 後回しにする。 これの被害は数知れず、言い換えると責任感がない・プレッシャーにほとほと弱い。 ESでパスワード設定ができず提出ギリギリになってパ二くり、こんな調子で面接できんと選考辞退した。昨日のこと。行きたかった企業である。なにしてるのか。 でもまあこれも運かあと思う。就活・将来に対して本気ではなかった、今それをこんな堂々と言える時期ではなく早くやれでしかないけど、自分の気持ちが足りてないタイミング

          変わらない欠点はチャンス

          生きているからこそ

          正解を求めるものではない。正解なんてない。でも、どうすればいいのかわからずにいる。 私は老人ホームのアルバイトをしている。 資格とかなんにももってないので利用者さんとお話しする時間がほとんど。 今日初めてお話ししたその方は、ろれつがうまくまわらない。 でもそんなことを気にせず、自分の話し方を自然に貫いていた。 少なくとも初めは、気にしてないんだと思った。 だから言葉を聞き返されるのは不快かもって思った。時々わからなかった言葉は、失礼かもしれないけど、想像しながら聞いていた

          生きているからこそ

          夏がはじまった 

          夏休みにしたいこと やりたいこと ①ときめく部屋にする すごく私はだらだらしているので、意識しないとすぐ部屋が汚くなってしまう。部屋の乱れは心の乱れっていうのは当てはまっていて、部屋がきれいだと気分上がる。なんかすっきりした感じになる。整理されてないと探しものは増えるし、自然とストレスになる。かわいいへやにしたいねーって毎年言っているので、今回こそは、たくさん物を捨てて実行したい! ②カレーをつくる 夏と言えばカレー!本気のカレー好きの人におすすめされたグリーンカレーや、

          夏がはじまった 

          なぜ書くのか

          自分の文章が好きではない。 日記は誰に見せるものでもないから気にしないし、なんせそのままを自分で書いてるのだから大体わかる。 noteでは読まれること、受け手を想像する。だからこそ、私はどんな主張、伝えたいメッセージ、どう受け取られるか、つきつめれば印象操作をしながら書く。 同じように私は文章を読むとき、そのカテゴリや内容・本かメッセージかに関わらずそこに書いてあることが何を伝えたいのか、この表現は何を意味しているか、裏側を想像する。 たとえばメッセージで「今日おそい?」

          なぜ書くのか

          学校やめたいって毎日思ってた今学期だけど、ようやく終わりが見えてきた。もうすぐ終わる嬉しさ大きいけど、必修ばかりで落とせないからのんびりせずにテストとレポートだけはがんばる。

          学校やめたいって毎日思ってた今学期だけど、ようやく終わりが見えてきた。もうすぐ終わる嬉しさ大きいけど、必修ばかりで落とせないからのんびりせずにテストとレポートだけはがんばる。

          句点 まる よいちょまる

          ずっと頭の隅でぐるぐると考えていること。 句点、文章を終わりにする丸文字について。 私はこの丸が好きではない。 ない方が断然読みやすい。(個人の意見です) やわらかい印象になる。(個人の意見です) これから書く文末すべてに(※個人の意見です)をいれざるをえない内容ですが、私の感想ですということで反対派の皆さんがいても不思議ではないです。句点に限った話ではなく、絵文字スタンプの使い方・ストーリーに文章を入れるか入れないか・今日の晩御飯は何か、くらいの言ってしまえばかなり本人

          句点 まる よいちょまる

          考えるのと言葉にすることは違う

          いちいち言わなくてもいいようなこと(常識・社会の空気)は言わない 相手もわかっているだろうから言わない そういうのを続けているから考えすぎてしまうのだろうか 友達の話です。 最近の私は就活の情報ばかりみるようになった。 でも行動には移せていない。 情報だけが溜まっていく。おいおい。 中学の同級生と久しぶりに会った。 いろんなことを考えながら配慮しながら話してくれる友達で 私の一歩先をいつも見ている。 その子が悩んでいることを知った。 私はあのとき思ったことを言ってあげら

          考えるのと言葉にすることは違う