タスクに優先順位をつけるには?【今まで意識したことがなかったけれど】
私は今まで「タスクに優先順位をつける」という事について、意識してきませんでした。
以前働いていた時から、
「タスクの優先順位が苦手」
というか・・。主婦になった現在も苦手です。
今日は「タスクの優先順位」について、インターネットで調べてみました。
すると、富士フイルムさんのWebマガジンで、このような内容の特集がありました。
『時間管理のマトリックス』
記事によると、タスクに優先順位をつけるには、「緊急度」と「重要度」の二つを横軸と縦軸に据えてマトリックスを作成し、すべてのタスクを4領域に分類する方法があるそうです。
以下、図とリンク先をご紹介します。
この図を見て思ったのは、
「私は第3領域の対応で頭がいっぱいになる!」
という事です。
特に、働いていた時代に思い当たる節があるのですが、問い合わせが入ったら「全力で」対応しようとしていました。
「重要でない問い合わせ」というとニュアンスが微妙なのですが😌
相手からしたら、「ちょっと聞きたいです♪」という内容でも、私は「全力で答えなきゃ」と思ってしまいます。
例えば、百貨店時代に「○○について、取り扱いはありますか」
と問い合わせがあったら。
「私の売場で取り扱いがあるのはこれだ。
でも、当店全体でみたらどれくらい扱いがあるのだろう?
誤った情報をお伝えするわけにもいかないし。調べつくしたうえで対応するか・・?など」
そして、
「こんな回答で大丈夫だろうか?失礼にあたらないだろうか?」
と考えて、ぐったりしてしまうこともあります。
〇 時間管理のマトリックスの表を知って
今回、このマトリックスの表を知って、
「タスクには、優先順位をつけることができるのか」と知ることができて良かったです。
私が第3領域で頭がいっぱいになる理由は、おそらく
「問い合わせていただいた相手には、全力で答えなきゃ」
という意識が強いのだと思います。
「もっとラフでいいよ~」
とも思うのですが、なかなか今までに培った性格は変わりません。
全力で問い合わせに応えようようとする自分も、何だか憎めないじゃん☺
「タスクに優先順位をつけて、スマートにこなす自分」
には、一朝一夕ではなれないと思いますが。
「タスクの優先順位に苦労している自分」も、暖かく見守ろうと思います♪
よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは、息子のトミカに・・いえ、、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます♪