![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136010511/rectangle_large_type_2_19a6651b8e57792f3830b05c28021abd.png?width=1200)
noteで「スキ」をいただいて、「ありがとう」と感謝するのを習慣化したら、感謝で溢れた。
noteを始めて3ヶ月が経ちました。
私にとって、noteと共にあるこの3ヶ月はとても良い日々になりました。感謝しても感謝しきれません✨
〇 noteをスタートして、習慣にしていること
noteをスタートして、書いた記事に「スキ」をいただきました。
星の数ほどある記事の中から、私の記事を読んでいただいた事も嬉しいですし、「スキ」をいただいた事も嬉しいです。
「スキ」をいただいて、私も「ありがとうございます」と心の中で感謝するのを習慣にしています。
今朝、このようなお知らせが届きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136010577/picture_pc_7514580c8124b465a1b60a37b13bdff0.png?width=1200)
ありがとうございます!
1000回という数も、もちろん嬉しいですが、その「数」というよりも、その過程で読んでくださったり、スキを押していただけたことが本当に嬉しいです。
私も、1000回「ありがとう」を言っております♪
〇 noteを始めるまで
今までは、「ブログを始めたいなあ」とぼんやりと思っていても、なかなか行動に移せていませんでした。
自分の経歴や日々思っていることも、文章化したことはありませんでした。
経歴は、身内や知り合いに話していたのみです。
こうやって、文章化して発信し、読んでいただけることがこの上なく嬉しいです。
また、私もスキをいただいた方のnoteの記事を拝見しに行って、色々と学ばせてもらっています。
3ヶ月前まで発生することの無かった「ありがとう」が、この3ヶ月で「ありがとう」で溢れました。これはすごい変化だと思います✨
〇 おわりに
いまだに、noteの記事を1つ書くごとに、「こんな事書いて良いのかな?」と赤面する程に、自由気ままな内容を書いています。
「こんな記事だけど、noteに飛んでいけ~♪」とゲン担ぎに、発信した際に自分の記事に、「スキ」も押しちゃいます☺
今後も自由気ままに、ジャンルを問わずに書いていくと思います。
もう一度言わせてください✨
スキをいただいて、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします♪
いいなと思ったら応援しよう!
![にぐまっち【キャリアコンサルタント資格を活かして一歩踏み出している主婦】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166173713/profile_474cb6f8651b76ef954c91fb4a0f33cc.png?width=600&crop=1:1,smart)