見出し画像

双極性障害 引っ張られているのか押されているのか

自分の重心

前回「休む練習」という記事を書いてから、歩く時自分の重心がどこにあるのか意識するようにしています。

間違いなく前、あの母指球に重心があったのを避けるように。
一歩一歩踏み出す時に、つま先側からではなくかかとから接地するように心がけています。

姿勢も背筋を伸ばして、少し後頭部を後ろにのけぞるくらい。

他の人から見てどういう姿勢なのかは分かりませんが、私の感覚では、「これ後ろに反り返って見えるんじゃないかな?」と思うくらいに感じます。

でも誰も私に視線を向ける人はいないのでそんなに不自然じゃないのかもしれません。


枕の使い方

枕も折ったり、2個重ねたりして高くするのも避けるようにしています。
正直落ち着きません。今まで長年うつむくような首の角度で寝ていたのですから、落ち着かないのも無理はないと思います。

横になってついついスマホも見てしまうのですが、考えて見れば仰向けの姿勢だとアゴが引けている状態の方がディスプレイが見やすいですものね。

ベッドで寝る前などにスマホを全く見ないというのはかなりの我慢を強いるので今はちょっと無理なのですが、少なくとも横になって見るようにしています。

本当は正面で見るのが見やすくてよいのですが、そのせいもあってかベッドの上でスマホを見る時間が少し減ったように思います。


イスのヘッドレスト

パソコンを使う時のイスは2年ほど前通販で買ったもので、座り心地を確かめてから手に入れたものではありません。

後ろへのリクライニングの角度が浅いのと、ヘッドレストに頭をつけてもなんだかアゴが引けた姿勢になってしまう事に買って早々に気が付いてはいたのですが、昨日思い切ってヘッドレストを外しました。

でもやっぱり、背もたれが心地いいリクライニングをしてくれないので、今、腰のあたりに枕を入れて、イスの前よりにお尻を置いてリクライニングしたような状態にしてこれを書いています。

この状態だとズッコケた姿勢になるので、頭を背もたれにつけることになるのですが、それでも今までの前傾姿勢溶離はいいと思っています。

首の緊張

上に書いたことを始めてほんの数日しか経っていませんが、なんだか首の感じに少し変化が出てきました。
今まで緊張しきった状態が解けた後の筋肉痛みたいな痛みを感じるのです。

医学的に見て良い傾向なのかどうかはわかりませんが、私は長年つっぱっていたものが解け出したような感覚を持っています。

毎日湯船につかるわけではないのですが、湯船でこそ仰向けに寝るような姿勢でゆったりと入りたいものですが、私の住まいの浴槽では何か工夫が必要なようです。
考えてみます。


今までの姿勢

今まで歩く時、バイクに乗る時、イスに座る時、眠る時、いずれも前かがみだったわけですが、精神的には見えない何かに前から上半身を引っ張られていたのでしょうか?
それとも見えない圧力が上半身を後ろから押していたのでしょうか?

どちらかはわかりませんが、しばらくは前傾姿勢に気が付いたらふっと直すという感じで生活してみようと思います。

いいなと思ったら応援しよう!