
Black Friday Week, ニュージーランドは黒い金曜日の週を迎えた

(中央) Russia, ロシアの先生にもらった
(左下) 激可愛い子と良い仲になってた | (右下) 今日のHappy meal
日差しがすっかり夏!
でも今朝はちょっとばかし寒かった。
上着必要……それも昼になると暑くなって脱げば邪魔になるっていう"Four seasons in a day"の国・ニュージーランド。
ジャンパーを着ている人とチューブトップで歩く人が歩いてく──
私と息子もBritomartまで歩いてみれば今日も大きな客船が、あれもしかして!?
『Disney cruise』だ!!
ま、私Disneyには全然興味ないんだけど。
好きな人にはたまらないんだろね。←そりゃそうだ
いつものバスで向かうRugby school。
息子にChocolateをくれたRussia, ロシアの先生にぱかぱかしたら、バスはクラクションを鳴らして前の車を……お?
「你疯了吗?你是个混球 脑残!!」
前の車で詰まる。
あーよくあるやつ。
運転手は激怒した。
「Look!Very bad car!!This car is very bad!!」
いきなり私に来たし。
「This car look phone!Very bad!」←身振り手振りの運転手
前の車を運転してる人がスマホ見てたってこと?
それは危ない。
「Very bad!!」
うんうん、わかる。
「Where are you from?」
ふへっ!?
そのバス降りてMacca's直行のPrayground。
息子、ここの主みたいになってる。
誰かこの扉の向こうに立てば息子はすかさずWelcomeと待ち受けて……やめなさい、あなたはMickey mouseじゃないんだから。
そんな息子のエスコートをCutie blondeの可愛い子ちゃんが受けてくれた。
後から来たママがStaller Anna Ilona(Cicciolina)みたいな人で。
挨拶程度の雑談から私が保育園か幼稚園に通わせてるか聞いたら、さ。
「行くの止めて今は家にいるわ。▅▅にある▅▅▅ってところに行かせてたんだけど先生たちが▅▅▅▅なのよ!あの▅▅▅だけは▅▅!!」
Cicciolina、子どものために戦ったんだ。
なんか想像できて楽しい。る。

Time to Rugby!!
Big kick
Toddler sizeのRugby postsに向かってラグビーボールを大きく蹴りあげる
Running w/ball
ラグビーボールを持って走って、決められたLineでSquashしたら元の位置に戻る
Tag race
CoachのWaistに巻かれたTagを取りに行くゲーム
当然Coachは動き回る
Ball pass w/parents
親子でボールパス
Circuits Rugby
①Highfive
②ボールを持ってジャンプ(↓↑)
③ボールを持ってジグザグに走る(↓↑)
④ボールを(↓)置いて、(↑)持って
⑤ショートラン
Para-baloon
みんな大好きLittle Kiwisの定番メニュー

(左下) みんな大好きPara-baloon | (右下) Sticker time
ちゃんと全部やれました!
凄い!
私は息子を何度もSquashするほど抱きしめてキスしたげたふふふいやがってもすいついてはなれてやらないぞう。
来週のRugby Schoolは12月、もうすぐで今年が終わっちゃうなんてこれジャネーの法則じゃねーの?
来週のRugby Schoolで……へぇっ。

(右上)"〇ドルの40%は何ドルになるか?"まで書いてある
(左下) 左右でサイズ違うんだけど? | (右下) お着替えして遊ぶ
«Thanksgiving Day»をやらんのに«Black Friday»ってわからん。
わからんけど大バーゲンセールだけはやる国多し。
ニュージーランドとか、日本とか?
『Westfield Newmarket』は車が少しも進まなくって駐車場も外も大混雑を極めたらしい、と、なんか見た。
でもここならきっと大丈夫、行って気持ちだけ«Black Friday»を楽しもっかな?
(Rugby School→Mall)
──がっつり買い物しちゃったぜ!!
息子の服でしょ、私の服でしょ、息子の靴でしょ、私の靴でしょ、みんな子ども洋品なわけ+Membersで見事な年一Discount。
超絶ラッキー。
«Black Friday»最高!!


(左下) Crocsのピン買ったげた | (右下) そのバッグも買った
帰りのバス、あちゃー……ここで降りたら行くしかないわ!←確信犯
Britomartのとこの広場で大道芸、それしかやってなかったから駅突き抜けて『Saturday Market』に凸。
息子はさらに先の『countdown』に行きたがってた。
ホント好き『countdown』。
それもケーキ食べて、犬と戯れて、Crocsにつけるピン買ったら>『countdown』 。
私はここでオリエンタルな斜め掛けバッグをお買い上げん。
私、完全«Black Friday»に飲み込まれてるの草。

ここから息子が先を歩き、着いた先が『Two Dollar Things』ここも息子のお気に入り。←土地勘抜群
CokeとGummiesを両手に持って出てきた。
じゃ次は私が。
『Cafe BBQ Duck, 東方好食』で«柱候牛腩面, Beef Brisket Noodle Soup» 20.90ドル。
*一日中何か食べてる息子とシェア

こんな感じで私と息子は普通に元気です。
改めて言うのも何だけど、シングルマザー最高♡
いいなと思ったら応援しよう!
