
Photo by
saorin11
書店が混雑しても気にならないのは?
本探しに夢中になっているのもそうですが、
もうひとつはマナーが良いこと。
・スマホ撮影しない
・"商品"の扱いが丁寧
・立ち読みはしても早めに終わる
・話しても声を控えめにしている
当たり前と言えばその通りです。
でも、環境によってはこの当たり前の行為をできてない人も少なくありません。
やはり環境に左右されるのがわたしたち人間。
人によりますが、周りの雰囲気に流されやすい人は環境が変わると別人に変わるんでは?と思ったりします。
書店もそうですが、図書館はとにかく静かで居心地が良い。
マナーというか、ルールとしての機能性が高いので、日常に溢れるノイズから一時避難できるのにも相応しい環境ではないかと思います。
一度にいろんな音を拾い続けるストレスを静かな環境で緩和させる。座り読みもできるし、借りるということはお金を払わなくていい。
図書館にもこんなに良い点があります。
環境に守られてるなら、自分も環境を守る。
この支え合いの精神が、何度でも行きたくなる環境を維持できているんだろう。
そんなわたしは、きのうもいつも通りに本探し。
現時点で2冊候補に上げ、買うまでのワクワク時間を味わうこの(書いてる)時間も幸せ✨
こんな感じで、今年1年も素晴らしい本とたくさん出逢い、こだわりのインプットとアウトプットを回し続けていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
