#海外旅行
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(6日目)ンゴロンゴロ自然保護区 人気動物のBIG5(ライオン、ヒョウ、サイ、象、バッファロー)をコンプリート!!
2/26 曇り 気温16~25度 ンゴロンゴロ自然保護区→カラトゥ
5:00起床。
もうツアー折り返しに来たのかとちょっとビビりつつ、支度、荷造り。やはり団体行動してるせいで、休む暇がないなと思う。ひとり旅なら確実に二日ほど休みの日程をいれて、ホテルのプールサイドでゴロゴロしてるところだがさすがツアー。全くダラダラ時間がない.….。
6:20 朝食会場へ。
皆様全員揃ってて自分が一番最後だ
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(9日目)クレッセント島でウオーキングサファリ
2/29 ☀️のち☁️ 気温13〜29度
ナイバシャ湖→クレッセント島→ナイバシャ湖
→マサイマラ国立自然保護区
6:45 起床
7:30 Sawela lodgeを出発。
毎回思うが、ホテル(ロッジ)でくつろぐ時間がとにかく短い。白人観光客は数日宿泊のようだ。ベランダでゆっくり読書したりしているのを見ると この日本スタイルどうにかならないのかなと残念に思う。ツアーだから仕方ないとはいえ
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(10日目)緊迫の弱肉強食の一部始終を目撃
3/1 ☀️のち☔️ 気温14〜29度
マサイマラ国立自然保護区滞在
5:20 起床
6:20 ドライブサファリ
本日は早朝発ということで、お弁当持参。
昼までマサイマラ自然保護区をドライブサファリ。
ロッジを出て早速キリンと遭遇〜から始まり、数々の野生動物を観察。
8:30 朝食
持ってきたお弁当を木の下で食す。
気球のオプショナルツアーをしてる方の簡易トイレを借りてト
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(11-12日目) 最終日 マサイ族の村訪問そして帰路へ
7:15 Mara Sopa Lodge を出発
気がつけば観光最終日。バタバタ忙しかったけれど、充実11日間。
ナイロビへ向かう。
8:10 マサイ族の村
ンゴロンゴロゲートを抜けてすぐ、マサイ族の村に到着。
成人儀式で使うというライオンの毛皮(お面?)や村の有事や集合の際に使われるクードゥの角笛などを見せてもらった後、ハイダンス(ジャンプする踊り)見せてもらう。
その後は集落や家