マガジンのカバー画像

タンザニアケニア12日間 2024年2月21日〜3月3日 

12
2024/2/21〜3/3 アフリカ タンザニア🇹🇿ケニア🇰🇪のサファリツアー、1人参加レポ。
運営しているクリエイター

#日記

タンザニア/ケニア サファリ12日間 ツアー1人参加旅(1日目) 成田→ドバイ

タンザニア/ケニア サファリ12日間 ツアー1人参加旅(1日目) 成田→ドバイ

2/21
1日目 成田🇯🇵→ドバイ🇦🇪(アラブ首長国連邦)

結局仕事ギリギリマンで、AM2時ごろ原稿提出(;´д`)

確定申告のために12月の領収書を電子化した後、ポケトークを充電して試してみたり、荷造り始める。

昼12時頃に、2月末締め切りのJUN’Sの福袋チケット9900円分を使うため、駅前の支店へ行き、度付きサングラスを作る(ギリギリ)。

帰りに和幸の弁当を買って帰り、食べ

もっとみる
タンザニア/ケニア サファリ12日間 ツアー1人参加旅(2日目) ドバイ🇦🇪→ダルエスサラーム🇹🇿→アルーシャ

タンザニア/ケニア サファリ12日間 ツアー1人参加旅(2日目) ドバイ🇦🇪→ダルエスサラーム🇹🇿→アルーシャ

2/22
2日目 ドバイ🇦🇪(アラブ首長国連邦)→ダルエスサラーム🇹🇿(タンザニア)→アルーシャ

飛行機内で8時起床
6 ~7時間ちゃんと眠れたけど、まだ目がしょぼしょぼする。少し頭痛したのでロキソニンを飲む。
今年プライベートで事件が起き、その後慢性的な頭痛に悩まされている。
多分ストレスだろう。帰っても治ってなかったら病院に行かねば…。
周りを見たら少し起きてる人がちらほらいた。

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(3日目) アルーシャ→ンゴロンゴロ通過→ンドゥントゥ→中央セレンゲティ

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(3日目) アルーシャ→ンゴロンゴロ通過→ンドゥントゥ→中央セレンゲティ

2/23 ☀️ 18-31℃
3日目 ~タンザニア横断~
アルーシャ→ンゴロンゴロ通過→ンドゥントゥ→中央セレンゲティ

4:45起床 
昨夜ははすぐ気絶爆睡したので慌ててシャワーを浴びる。飛行機でも爆睡してたし全く時差ボケはない。
しかし、睡眠時間が5時間...。ロングスリーパーなので毎日8-10時間寝ている人間としては、睡眠時間の少なさに一抹の不安。移動中でも待ち時間でも眠れる時に寝ないと、旅

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(6日目)ンゴロンゴロ自然保護区 人気動物のBIG5(ライオン、ヒョウ、サイ、象、バッファロー)をコンプリート!!

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(6日目)ンゴロンゴロ自然保護区 人気動物のBIG5(ライオン、ヒョウ、サイ、象、バッファロー)をコンプリート!!

2/26 曇り 気温16~25度 ンゴロンゴロ自然保護区→カラトゥ

5:00起床。
 もうツアー折り返しに来たのかとちょっとビビりつつ、支度、荷造り。やはり団体行動してるせいで、休む暇がないなと思う。ひとり旅なら確実に二日ほど休みの日程をいれて、ホテルのプールサイドでゴロゴロしてるところだがさすがツアー。全くダラダラ時間がない.….。

6:20 朝食会場へ。
 皆様全員揃ってて自分が一番最後だ

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(8日目)ナイロビのヒルトンでシティマサイと歓談!

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(8日目)ナイロビのヒルトンでシティマサイと歓談!

2/28 ☁️のち☀️ 気温19〜20度 アンボセリ国立公園→ナイロビ→ナイバシャ湖

7:30
 ホテルにて昨日雨で見れなかったキリマンジャロが見える。朝食後アンボセリ国立公園へドライブサファリへ行く。
 湿地帯のアンボセリ国立公園。水鳥が沢山。

8:10
 オブザベーション・ヒルに到着。アンボセリ国立公園で唯一ヒトが車から降りれる場所らしい。
 高台から360度平原を見渡せた。屋根付きの東

もっとみる
タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(10日目)緊迫の弱肉強食の一部始終を目撃

タンザニア/ケニアサファリ12日間 ツアー1人参加旅(10日目)緊迫の弱肉強食の一部始終を目撃

3/1  ☀️のち☔️ 気温14〜29度 
マサイマラ国立自然保護区滞在

5:20 起床

6:20 ドライブサファリ

 本日は早朝発ということで、お弁当持参。
 昼までマサイマラ自然保護区をドライブサファリ。
 ロッジを出て早速キリンと遭遇〜から始まり、数々の野生動物を観察。

8:30 朝食

 持ってきたお弁当を木の下で食す。

 気球のオプショナルツアーをしてる方の簡易トイレを借りてト

もっとみる