#360日のアリア
360日のアリア|2024年1月6日
第6室の声
天空の秩序よりも、地上の破壊を優先するもの達に告ぐ
物事には段取や順序がある
君たちにはそれが見えないのか?
ほとばしる怒りの矛先を己に向け
自分の理をよくよく見つめてみよ
虚空にただよう神の名を
己の内に秘めて何ができるのだろうか
孤高の希望よ
同じ道を歩む同志たちに告げよ
はからずも今世紀で
今この時間は
なによりも大切なものになると。
本陣は瓦解できない。
君たちには
360日のアリア|2024年1月5日
第5室の声
他の誰でもない、自分のための人生を歩むことを誰も制限されていない。
科学の力がなくても人は十分に生きていけるという事実を思い出さなくてはならない。
自分の負担が増え、やることが膨大にあるということは幸せなことだ。
自分が毎日何に怯えているのかがわかるし、その瞬間、その瞬間の幸福を直接感じることができるようになる。
わたしたちは日々、利便性との戦いに明け暮れている。もうそのように戦い
360日のアリア|2024年1月3日
旅をするための航空機。
その旅を炎上させる人たち。
幾何学的な法則に乗っ取って、エリアを一周するとき
光の法則は曲がった人事を尽くす。
希望の光は満ち溢れている。
たとえどのように「仕掛け」「罠」を張ったとしても
私たちの祖先はそのことに騙されて
言葉を噤み
禁忌を破って沈黙し
我々子孫に苦悶を強いる選択をすることはない
過去は未来であり
私たちの選択は先祖の選択にリンクする
封じておけば声
360日のアリア|2024年1月2日
昨日の地震で何が起きたのか、本質を見ている人はどのくらいいるのだろうか。
私たちは今、現実を見ているようで幻想を視させられているという事に早く気付くべきなのです。
なんとなく毎日を、皆一様に過ごしている現代において、震災という前触れのない心を砕かせるような出来事は「触発」を意味します。
与えられたものに満足するだけの毎日。人の死を間近にしない日常。世界が戦争の中にいるという自覚のない人々にと