マガジンのカバー画像

共同運営マガジン【愛を知りたいだとか♡♡♡】

1,889
noterの皆様、 初めまして。MAYU と申します😊 本日より 無料の共同運営マガジンに登録させて頂きました。 タイトル【愛を知りたいだとか】 わかる方はわかると思い…
運営しているクリエイター

記事一覧

【成功する人は知っている】🐧ファーストペンギンの法則

高校生の息子の 国語の教科書に載っていた 『ファーストペンギン』の話。 ペンギンの世界では…

おはようございます

この写真に題名をつけるとしたら
『陰と陽』

すごくバランスが取れていて
空も梅も美しい

一つの物に焦点を置くのではなく
全体を見て感じる事は大切ですね
#オハつぶレース参加中

73

「悲しみの空」

おはよう御座います。家亀です。 最近英語の授業で異常気象に関することを学んだので異常気象…

家亀
21時間前
12

伝えると伝わる

「伝える」と「伝わる」の違いって、 気になったことありますか? 例えば、何か大事なことを…

【金運も人生も豊かになる】 刻石流水の教えから学ぶ

【刻石流水(こくせきりゅうすい)】 という言葉をご存じですか? 私は、 開運マスター櫻庭露…

おはようございます

街が明るいとなかなか綺麗な星空は見えませんが
見えないだけで星達は輝いています

気持ちも色々な物で隠されてしまってるけど
心の中には沢山あります

周りに惑わされずにしっかり気持ちを見てくれる
大切な人に出逢えて
私は幸せです
#オハつぷレース参加中

Positive Noticing

いいな 楽しそうだな 好きだな そう思うわたしやあなたが可愛いいのです。 noteの世界で嬉しくなる記事を見つけると ホカホカした気持ちになれるでしょ? 自然な笑みが気付かないままあふれてるのよ。 記事の中にはその方の心が反映されているのは 読んでいると伝わってくるのよ。 今でも取り入れられているのかどうかは?わからないけれど イギリスの学校の授業で Positive Noticing Day「良いところを探す日」というのが あったの。自分の良いところ、友達の良いと

「焦る日」

おはよう御座います。。今古典・文法の授業で中学3年間の振り返りを順に発表をしているのです…

家亀
1日前
7

ふた?

私たちは、日々の生活の中で様々な感情を抱え込みます。 喜び、悲しみ、怒り、不安。 これらの…

Spitz草野マサムネのロック大陸漫遊記「ポリスで漫遊記」感想

先ほど、はじめてマサムネさんとロック大陸の旅に出ました♪ 感想を書かせてもらってますので…

稲穂
2日前
22

この流れで。

前回の投稿 この続きとここから Last  love 🌕🌙の春風との出逢いに繋がる。 知人達にso…

MAYU
2日前
33

人のため。

昨日の投稿でハルハルで思い出した事。 私の人生は 人の為に生きてきた。 でも、それは全て…

MAYU
2日前
34

暖かめの日、たまには駄文を kenkenchan🌈✨🔰

 こんにちは、kenkenchan🌈✨🔰です。   ようやく3日目にして、まともに起きれた感じです…

【誰にも言えない悩み】ひとりで抱えていませんか?

先日 電話をしてくださった お客さんから 嬉しい言葉をいただきました! 相談の後 電話を切るときに、 「ヴェルニさんには    本当に感謝しているんですよ。    こんな時間でも(深夜2時頃)    寂しくなったら、気にせずに    電話がかけられるし、   人に言えないことも   本音で話すことができる。   お金を払ってでも   心の支えになってるんです」って! 自分が褒められたわけ でもないのですが、 何だかすごく 嬉しくなりました。 世の中 人に話すこ