#コラム
共感は「個人の物語」からはじまる
コンテンツには、「役に立つもの」と「役に立たないけれど愛されるもの」の2種類があると私は考えている。そして発信を苦手とする人の大半は、「役に立つもの」しか発信してはいけないと思い込んでいることによって自らハードルを上げすぎているように思う。
「役に立つもの」はたしかに根強い人気がある。誰でも簡単に成功する方法を知りたいのだし、情報が溢れている今、これを選ぶのが一番コスパがいいと教えてくれるコンテ
今その場所に、居るということ。
いつもはすぐそばで
絶え間なく聞こえていたはずの波の音も、
山高くから響いてくる鳥のさえずりも、
全く耳にしていませんでした。
いや、自然の営みは絶え間ないはずで、
本当は聞こえていたと思うのですが、、、
何かに没頭している間は、
あまりに身近なこと過ぎて、
意識できていなかったのでしょう、、、。
それでも、不思議なことに、
心疲れた時や、物思いにふけっている時というのは
それまで聞こえてこな