にんちゃの日記

はじめまして。 This is secret place for me. 日々頭に浮か…

にんちゃの日記

はじめまして。 This is secret place for me. 日々頭に浮かんではこびりついたことを乱暴に綴っていこうと思います。

最近の記事

私が絵を描けなくなった理由

私は小さい頃から、物心がつく前から絵を描いている そして、私は人と話すことが苦手だった なので、ある時までは自分の感情表現は全て絵を描くことに頼っていた。 11歳くらいから、話せるようになるために 小説を読み始め、次第に言葉での表現を覚えていったように思う。 しかしそれでも 他人との雑談は苦手だったため 19歳ごろに思考力や雑談力に関する本を読み学んだ。 言葉で表現をするようになると、 絵はあまり描かなくなった。 というより描けなくなった。 思考力が育つことによって、

    • 芸術に限っては、「誰かの為に〜」っていう想いで作られたものより、その人だけの中の世界を恥ずかしげもなく表現された作品の方がいいな。 ターゲットの為に作られた作品なんか面白くないよ

      • 今の世の中 じぶんはどうなっても平気だという 心構えが必要なんじゃないかなぁ

        • ちょうど一カ月くらい前から映画釣りバカ日誌を観てて、全22作を観終わって、次は学校を観ようかなんて話してた。だから尚更淋しい

        私が絵を描けなくなった理由

        • 芸術に限っては、「誰かの為に〜」っていう想いで作られたものより、その人だけの中の世界を恥ずかしげもなく表現された作品の方がいいな。 ターゲットの為に作られた作品なんか面白くないよ

        • 今の世の中 じぶんはどうなっても平気だという 心構えが必要なんじゃないかなぁ

        • ちょうど一カ月くらい前から映画釣りバカ日誌を観てて、全22作を観終わって、次は学校を観ようかなんて話してた。だから尚更淋しい

          小学生のころから番組「人生の楽園」が好きだった。西田敏行さんのナレーションが特に好きで、台本なんだろうけど西田敏行さんからの言葉は、不思議にも"日本の故郷"を感じた。大人になってからなかなか観れなくなったけど、もう観れませんっていうのは、さみしいなぁ

          小学生のころから番組「人生の楽園」が好きだった。西田敏行さんのナレーションが特に好きで、台本なんだろうけど西田敏行さんからの言葉は、不思議にも"日本の故郷"を感じた。大人になってからなかなか観れなくなったけど、もう観れませんっていうのは、さみしいなぁ

          私はやっぱり子どもの描く絵が好きだ。子どもの純粋で直感的で打算のないエネルギーが、岡本太郎氏の芸術は爆発だっていう正にそれだと感じる。

          私はやっぱり子どもの描く絵が好きだ。子どもの純粋で直感的で打算のないエネルギーが、岡本太郎氏の芸術は爆発だっていう正にそれだと感じる。

          Joker:Folie à deuxを観た感想

          まず、トッド・フィリップス氏の描くジョーカーを演じることは非常に難しい。 ホアキンフェニックス氏の演技力だけでも、この映画のレベルは一段上をウォークしている。 ホアキンフェニックス氏はおそらく何か特殊な能力を持っているのではないかと思うほど、俳優としての素質だけでその存在を確立している。 そこに、歴史に残る(と確信した今作品)俳優レディガガが加わった。(なんか薄っぺらい言い方) レディガガ様演じたリーは、これまた非常に難しい役柄だった。 このリーのセリフを100%理解し、

          Joker:Folie à deuxを観た感想

          朝起きて1番に、やっぱりジョーカーの監督はすごいと思った。改めて感動した。本当に素晴らしい映画体験ができた。だってハングオーバーと同じ監督だぜ?信じられないよ

          朝起きて1番に、やっぱりジョーカーの監督はすごいと思った。改めて感動した。本当に素晴らしい映画体験ができた。だってハングオーバーと同じ監督だぜ?信じられないよ

          ジョーカーもう一回観たいな。

          ジョーカーもう一回観たいな。

          ジョーカーの監督は現実的なことを芸術的に描く天才なんですね。 始まりから終わりまで至る所にこの映画の意味がよく描かれています。

          ジョーカーの監督は現実的なことを芸術的に描く天才なんですね。 始まりから終わりまで至る所にこの映画の意味がよく描かれています。

          今日はハッピーフライデーでーす。 ジョーカー観に行きます。 2年待ちました。長いようで早かったです。 果たしてメンタルはこのdarkest&ヘビーに耐えられるのか。

          今日はハッピーフライデーでーす。 ジョーカー観に行きます。 2年待ちました。長いようで早かったです。 果たしてメンタルはこのdarkest&ヘビーに耐えられるのか。

          初出勤から1週間が経った

          働いた。 新生活の成果が出だした。 顔色が良くなった。 目の下のくまも控えめになった。 表情はしゃきっとしたような気がする。 筋肉が付きはじめたのか、足の冷えが改善された。 この生活を始める為に、 準備として更に2週間の習慣改善をしていた。 ・朝決まった時間に起きる ・起きたら散歩に行く ・ヨガや瞑想をする ・無意識で出来る単純作業をする ・意識的に楽しむ ・抑圧を感じたら表現をして発散する 以上の実施はメンタル面に大きく貢献した。 必要以上に落ち込むことはなくなり 楽

          初出勤から1週間が経った

          マツケンサンバⅡ聴くと幸せ感じる

          マツケンサンバⅡ聴くと幸せ感じる

          身内嫌い

          ちょっと元気が出てきた。 フツフツと底に鎮まり ふとした時、急に湧き上がる憎悪のようなものは人口割合でいうと半分くらいは持ち合わせていると思う。 我慢できていた腹の栓は ある日一気にスコーンと飛んでいく。 私はもう耐えられなくなった。 はっきりいって 傲慢な人間が1番嫌いだ。 狭くて小さな世界で自分が頂点のような気分になっている奴のことだ。 自分を中心に世界は周っているのだと信じて疑わないやつ。 若くは、自分は優れた分類の人間だと思い込んでいるのか、無意識に人を見下して

          今日はあまり心身の調子が良くない。疲れが溜まってるんだろう。 新しいことや、知らない人、電車、疲れるのは当然。 自分に優しくしよう。ホットカルピスが飲みたい

          今日はあまり心身の調子が良くない。疲れが溜まってるんだろう。 新しいことや、知らない人、電車、疲れるのは当然。 自分に優しくしよう。ホットカルピスが飲みたい

          機能不全家族

          私の家族はみんなおかしい 頭がおかしい 機能不全家族ってもれなく全員が異常 家族という一般的な絆のようなものは一切ない みんなが他人事で家族を見下し嘲笑ってる 「あいつは馬鹿」 「さっさと死ねばいいのに」が普通の会話 クソガキ クソババアが呼び名 殺すぞ死んでこいの祭り 社会に出て初めて知った 人ってこんなに優しいんだ?ってびっくりした こんなに愛情深い父親って居るんだ?? ドラマみたいに、家族を思い遣るとか、家族を愛するみたいなのってあるんだね?って カルチャーショック