![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40498399/rectangle_large_type_2_2c3b56ce74f6bad328dba85fa9984338.png?width=1200)
もっと自分の身体を使いこなそう!
先日、自分の管理しているオンラインサークル「見た目年齢が10歳若返る!免疫力もUPするアンチエイジングサロン」の中で「免疫力とストレス」というテーマで勉強会をしました。意外とみんな自分の身体の声を聞いていなかったり、自分の免疫力を高める行動を取ってない(自分も含め)ということに気付きました。
今みんなが大きな影響を受けている新型ウイルスでもワクチンばかりが話題になっています。でも、ワクチンを打つまで心配ですか?ワクチンをうつ前にすべきこと、考えるべきことがあると思います。
免疫力は様々な機構で成り立っていますが、ワクチンが担う防御機構はほんの一部。特定の疾患を恐れる場合は、その一点に絞って言えば有効かもしれません。
でも、日常生活の中でちょっぴり努力するだけで免疫力をUPさせることができれば、感染症のみでなく、がんも、いわゆる生活習慣病とされる糖尿病や高血圧、そして認知症も、予防できるのに!そんなすごい仕組みを、あなたの身体も持っているのに!その機能を活かしていない人が多すぎる!
現代人は、あふれる情報に囲まれているために、つい他からの情報に気を取られ、自分の身体の声を聞くことが疎かになりがちです。
ちょっと立ち止まって、自分の感情や気持ち、身体の感じる快感や不快感・苦痛など、振り返ってみる必要があるのではないでしょうか。
ストレスって、外部からの刺激を受けたときに生じる緊張状態全般を言います。ですから、悪いことばかりではないのです。普通に考えて良いことでも環境や人間関係が変わったりすることでストレスになります。
人が社会で生きていく以上、ストレスを完全にゼロにすることは不可能。過剰なストレスに対していかに対応していくか、が重要になります。
でも、ちょっとした習慣を変えるだけで、かなりのストレスに対応することが可能なのです。人間てそんなにヤワじゃありません。様々な人体の機構を活用することで、まだまだうまくやることができるんです!
私は、そう信じています。
過剰なストレスを受けたらどうすればいい?
まずは自分がストレスを受けていることを認めましょう。ストレスを受けていることがわかったら、まずは客観的に自分の感情や状況を俯瞰(ふかん)して見てみましょう。原因がはっきりしたら、それに対する対応の仕方を考えます。自分の身体がきゅうくつになっていたら、とりあえずそれを癒やしましょう。そのためのやり方も、いろいろあります。ひとりで抱えると解決策が見えなくなることもあります。そんなときは家族や友人など、信頼のおける人に相談しましょう。
そうすることで、あなたがストレスを受けても身体へのダメージを減らせます。ストレスに対応するやり方を覚え、実行することで、あなたは健康になれます。身体が真に健康になれば健康的な考えを持てるようになり、病気も、過剰なストレスもきっと跳ね返せるようになります。
あなたは、きっと、大丈夫。
感染症の危険が迫っている今、あなたがすべきこと。
まずは、ワクチンを打つ前にあなたの身体が持っている免疫機構を活発にしてあげましょう。そのために1番大切なのは、免疫細胞が7割集まっている「腸」を元気にすること。毎日お通じはありますか?気持ちよく排泄できていますか?
腸内環境を整えるための食事は、善玉菌を増やすための発酵食品、善玉菌の栄養になる水溶性食物繊維を十分に摂ること。
自律神経の調整、ストレス対応 ストレスや自律神経の働きは腸の動きと密接に関係しています。生活リズムを整え、笑顔を作る努力をしましょう!ちょっとした身体の変化に耳を傾け、病気になってしまう前に対処しましょう!
せっかく自分の身体が持っている病原体に対抗する力を、最大限活用し、使いこなすことで、あなたはもっともっと強く、若々しく、健康になれます。
★病気を予防し、若々しく健康に生きるための生活習慣を身につける、お手伝いをするオンラインサロン「見た目年齢を10歳若返らせる!免疫力もUPするアンチエイジングサロン」にご興味のある方はメールでご連絡を!
→ vigorhealthylife@gmail.com
★幸せな人生を生きるために
絶対に欠かすことができない習慣づくりの
オンラインサロン 「黄金習慣セレブリティ」
http://www.rcfpublishing.com/ghc/general/index.html