
不摂生による肌荒れの見分け方
こんにちは。
今日はサロンオーナーぽく肌知識系を書いていきます。
1.肌は食べたもので作られる
突然ですが、お肌の細胞ってどうやって生産されていっているか考えたこと、ありますか?❤︎
勝手に皮膚細胞が湧き出てくるわけではなく、食べた栄養をもとにつくられます。(単純なんだけど、みんなここを忘れちゃうの…)
そのため、コンビニ食、スイーツ、お菓子、ジャンクフード、お酒、など不摂生な食事をしていると、消化・吸収がしきれず、老廃物となります。その老廃物は血液を流れ、老廃物を巻き込みながら皮膚細胞を作っていきます。行き場を無くした老廃物は排泄器官である皮膚からでてくる。それがニキビや毛穴つまりなわけです。
2.代謝
次はたいしゃ。自分たちの体は常に代謝をしています。そのターンオーバーは、箇所によって違うのです。
▼体内のターンーンバー▼
・肌・・約28日
・腸・・約3日
・血液・・約4ヶ月
・全身・・・・・・・・約5年
このように箇所によって違くて…正直、全細胞、全骨,全血液を生まれ変わらせるには5年はかかります。だから、肌質を完全に変えるのは5年かかるので、私は長期スパンで考えています。
3.不摂生による肌荒れの見分け方
実は、2つあります。(これはもう。私のお客様の肌荒れを見分ける方法なので書こうか悩みましたが笑)
1つ目は、3〜5日付近で不摂生をした場合にすぐ出る肌トラブル。
→これは腸の代謝の問題で、すぐに反応が出ます。
2つ目は、1ヶ月前に不摂生をした場合に出る、遅れて出てくる肌トラブル。
→これは肌の代謝の問題で、少し遅れて出てきます。
実は私、、先月初旬ケーキを食べる機会がとても多く、今月初旬、肌の調子があまり良くありませんでした。もう、完全に。あっ、"1ヶ月前食事悪かったな。肌細胞、弱々しいや〜"ってなりました。1ヶ月前に出来上がった基底層なので。
1番難しいのは、女性ホルモンに左右される肌トラブル。これが一番難しい…サロンに来てくれてるみなさんの悩みを解決したくて女性ホルモン系の本はたくさん読みました…でも、解決方法が難しくて…まだまだ勉強中です。
もっともっと、知識をつけて、みなさまの悩みを一緒に解決していきたいので、今後ともよろしくお願いします❤︎
どんな美容液よりも、
いい食事を、ぜひ、摂ってくださいね❤︎
美しさは、日々育てるものです❤︎*.
おわり
肌質改善サロン less is more 恵比寿
✴︎予約→https://h95faw.b-merit.jp/k87tz3/web/?shop_user_id=90682
https://www.instagram.com/less_is_more_49
Twitter
https://twitter.com/49_less?s=21