はじめまして、れおたいがと申します。 改めて自己紹介文を作ることにしました。 まずはじめに簡単なプロフィールからお伝えします。 プロフィール★れおたいが。37歳。 ★愛知県名古屋市生まれ、同市在住。 ★学生時代から運動が好きで、サッカー・水泳・陸上・野球・ラグビーをしてきました。 ※コロナ禍をきっかけにインドア(プレイヤーからスポーツ観戦派)になりました。笑 ★好きなことはゲーム・スポーツを観ること、カフェ巡り noteを始めた理由これまでに7回転職経験があり、 転
【仕事観】 20代はとにかく幅広く経験して【足していく】 30代は経験した中から得意不得意を見極め、深く経験、磨き上げ 【引いていく】
れおたいがです。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! 2024年を一文字で表すと何かを考えていました。 それは「絞」です。 文字通り、「絞る」ということなのですが、 一文にすると、大切だと思うことをよりエネルギーを注ぎ込むという意味合いです。 例えですが、 健康面ですと、 【体を絞る】 社会面で言うと、 【人間関係を絞る(見直す)】 仕事で言うと、 【重要かつやる必要のあることを絞る】 ポイントは、 本当にやるべきことを見極め、集
人間は怠惰な生き物。 「必要」に駆られれば行動に結びつきやすいが、「願望」から行動を促す場合、動機が弱いと中々行動に移せない。 動機を強くするために「願望」が実現した時のイメージや至るまでのプロセスをこれでもかと明確にして行くと動機が膨らみ行動に結びつきやすくなる。
大掃除や整理整頓の時期になりましたね! 昔、クリエイターの佐藤可士和さんが整理術の本で言っていたのだけど、物の整理は1番身近な物から行うと進めやすいとのこと。 例えばカバンの中身。 一度全部吐き出して必要な物そうでない物を選別し入れ直すだけでもスッキリ🎵
これまでの仕事観の一つについて話そうかと思う。 まだSNSが発達していない大学時代、 自分探しなるものをひたすら探していた。 その中のいちテーマとして、「自分に合った仕事」というものがあった。 何事も経験してみないと合う合わないがわからない、という性分、これだと思うことに飛び込んできた。 あらかじめ目的や仮説を固めておいてから効率的に物事を進めるというよりは、ある程度当て感で経験し、これが向いている・向いていないと選別してきたような感じだ。 中々な非効率的というか、
れおたいがです。 今回は退職時の大切な事について。 僕自身これまで7回転職してきた中で、 色々な形で退職してきた経験があります。 ・会社が傾き、倒産目前でやむを得ず退職したこと。 ・会社がブラック体質でメンタルが持たず、転職先を決めずに退職したこと。 ・短期離職したこと。 ・転職先を決めた上で自己都合退職したこと。 色々な形で退職してきた中で、できるだけこうしたほうがいいというのは、 転職決めてから退職申し出した方がいい理由 1つに、収入が途切れないこと。
30代の転職はタイミングが早ければ早いほどいい。 一年一年過ぎるごとに重みを感じる。 特に35歳を節目に求人がグッと少なくなってくる。
メリークリスマス🎵 良いクリスマスを🎄
転職活動を考え始める時って必ず何かしら不満ややりたいことがあるから考えると思う。 でも悶々としてるだけでなく、毎日の想いを書き出したり、文字で打ち込んだりして記録しておくといい。 転職活動の際にこれだけは譲れない、あるいはこれだけは実現したいっていう軸がはっきりするから。
もうすぐ今年も終わりですね。 あと残りの2023年、来年1年がより飛躍できるように大きく助走する期間に充てるのもいいかもしれないですね!
れおたいがです。 今年もあと残すところ10日ほどになりましたね。 皆さんは今年を振り返ってどんな1年になりましたか? 僕は今年、新しいことに挑戦しとても刺激のある1年となりました。 昨日風呂でふとぼーっとしながら考えていたことがあったんです。 テーマは、 「なぜ年を取ると時間の進みが早く感じるのだろうか?」 これまでの人生を前半と後半に分け、 (僕の場合、37歳なのですが、半分に割ると18.5歳とみて) ①生まれてから18.5歳までと、 ②18.5歳から現在まで、
半年前にポケモン診断をした時は「コダック」で、 今日久しぶりにポケモン診断をし、「さすがにおんなじのは出んだろー」と気持ち半分に診断したら再び「コダック」が出ていつも不思議な能力に悩まされている私、吉川でございますw ※ちなみに頭痛には悩まされておりません。 ポケモン診断はこちらからできます。 今日はこんな記事を読みました。 20年で営業の仕事がなくなる。 お客様は営業の人のどんな所に信頼や価値を置いているのだろう? とふと考える機会をもらったいい記事だった。
僕が自己分析をする際に 自らの幼少期から現在までを掘り下げる時に使っている 「自分史質問シート」をここに置いておきます。 自由に使ってください。 質問に回答するしたあと、 「そう思うようになった原体験って何だろう?」 とより掘り下げていくとより強みや弱みの確かな源泉が見えてきますので、 ぜひご活用ください^^ 【幼少期編】幼少期を過ごしてきて、 Q先生に褒められて嬉しかったことは? Q夢中になったことは? Q嫌いだったことは? Qどんな性格だったか?
みなさん、突然ですが、「書店」に行きますか? 僕はよく書店に行きます。 しかも書店巡ってます。笑 でも僕がなぜそんなに書店が好きなのか? それは「人生を好転させる一番手軽な場所」だからです。 なぜそう思ったか? きっかけは高校時代までさかのぼります。 もともと僕は全然本を読んだことがありませんでした。 ただ、僕の高校では登校したらまず朝読書するのが決まりだったんです。 仕方ねーなーと思いつつ、その時好きだった野球に関連して、「イチロー 勝利の方程式」っていう本がた
最近こんなニュースがありました。 トヨタが「もう終身雇用は難しい」って言ってますね。 つまり、それだけ世の中の流動性が激しくなってきていると。 同時に、この終身雇用システムを支えていた 「年功序列システム」も崩壊している。 そして終身雇用が崩壊すれば一つの会社に定年までいることがリスクになる。 会社に入って【石の上にも三年】はもう古い 流動性が増すにともなって、転職活動も激しくなっていく。 さっき言ったように、 その会社の理念などの想いが重ならなかったり、