![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157745536/rectangle_large_type_2_453503df00b4cf9ce746fd282a33cbdc.jpeg?width=1200)
【第2弾解禁】レジェンドソニック参加クリエイター第2弾発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんにちは、レジェンドです!!!!!!
noteで活躍されているクリエイターさんの小説やエッセイ、日常をつづったブログなどあらゆる文章を曲に変えるnote×音楽の祭典レジェンドソニックですが、ついに出演クリエイター第2弾発表できるまでクリエイターさんが集まりました!!!!
出演していただけるクリエイター様、ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうにありがとうございます!!!!
では、さっそく発表していきます!!!!!!
青豆ノノさん
音楽×小説のイベントで用意された曲から物語を創作してくださいという、うたすとという企画があるのですが
この企画で、青豆ノノさんのことを初めて存じ上げました。
で、読ませていただいた作品、今回の駄文もそうなんですが、どれも青豆ノノさんの世界観があらわれてると言いますか、ぜんぶ素敵な方です(語彙力が乏しくて申し訳ありません、本当に素敵なんです!!!)
今回曲にさせていただいた駄文、日常生活の中に潜む人間関係の複雑さや、他者の感情を完全に理解することの難しさを繊細に描かれてるなと感じた作品だったのですが、どんな言葉が歌詞に適切かめっちゃ悩みました( ̄▽ ̄;)
青豆ノノさんからは、『とても詩的でありながらこの物語の本髄であるように思います。』と言っていただけたのがとても嬉しかったですね♪
青豆ノノさんありがとうございます!!!!!!
どんな歌詞、曲になったのか、みなさんも楽しみにしていてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
shiiimo【5児の母】さん
つづきましては、shiiimo【5児の母】さん。
Shiiimoさんは、Xで交流をさせていただいてるみくまゆたんさんの
の企画で宣伝していただいたことをキッカケに、レジェンドソニックに興味を持っていただき、僕も「夫の心臓が止まった日。私は愛を知った」の記事にめちゃくちゃ感動して、コメントさせていただいたところからのご縁なのですが、本当にご夫婦の絆にメチャクチャ感動させていただいた作品で、一番最初にShiiimoさんのことを知れた記事を曲にさせていただけて嬉しかったですね♪
さぁ、どんどんいきます!!!
wsd983320987さん
wsd983320987さん、もうすでにご自身でAIを活用されて曲や映像作品を投稿されてていて、僕よりAIを使いこなされてるんじゃないでしょうか!!!!!
ご自身で曲を作られても良いと思う程すごいのに、レジェンドソニックにご出演いただいて、本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今回曲にさせていただいた『青写真』、資産家の故人の男性の家を親戚や遺産があった場合の確認役として雇われた弁護士がある部屋にいったらあることが起きるというSFのショートストーリー。
楽しく拝読させていただいて面白い作品なので、ぜひ皆さんも読んでいただければと思います♪
三條 凛花さん
三條 凛花さん、家事・ノート・時間がテーマの実用書をなんと6冊も商業出版されている、超実力者の方!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
三條 凛花さんも、みくまゆたんさんの自分語りの企画でコメントさせていただいて、Xでも凛花さんがお誕生日だったのでお祝いをリプで送らせていただき、そしたら何と作ったエッセイの曲を聴いてくださっていたそうで、それでレジェンドソニックをお誘いしましたら快く快諾していただいて、ほんとうにありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕はまだ結婚もしたことがないし、もちろん子供もいないので、子育ての経験なんてないんですけど、ほんとうに家族ができたらもう自分だけが良かったらとかじゃなくて、手助け、あゆみよりが本気で必要なんだなって、凛花さんのエッセイでとても勉強になりました。ありがとうございます。
月野 羽唯(つきの うい)さん
なんと、月野 羽唯さんと旦那さまは、中3の時にお付き合いされてめちゃくちゃ幼馴染だそうで、いちど紆余曲折あってお別れしちゃったんですけど、そこからのまるでドラマみたいな展開にめっちゃ感動しました!!!!!!!!!!!!
ほんとうに、めちゃくちゃエモいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
旦那さまと、タイトルにもあるボブの思い出を曲にできて僕もメッチャ嬉しいです!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やきいもさん
やきいもさんの記事で初めてしった『ポポー』という謎のフルーツ。
この記事を読んで、さらに曲を聴くときっとあなたもポポーを食べたくなっていることだと思います(笑)
でも、ほんとこの記事だけでも美味しそうですよね♪
どんな曲になるのか、皆さんお楽しみに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Halloween•日々木•Dagonさん
日々木さんは、みくまゆたんさんからご紹介をいただき、みくまゆたんさんと日々木さんでラジオをやったり、
その時の記事↓↓↓
オンライン交流会で顔を拝見させていただいたことがあるのですが、声も顔も全部イケメン!!!!笑
日々木 @9Qb0dw さんに作らせていただいた曲は実はもう一曲ございまして、『マニュアルダンス』っていうラップ調に作った曲なんですけど、こちらも日々木さんの記事をもとに制作させていただいてカッコいい曲となってますので、日々木さんの記事とあわせて楽しんでいただけたらと思います!!!! pic.twitter.com/gVkA2Iq1CV
— レジェンド/Shosuke@AIを駆使して物語から曲を作る人 (@llllegend0620) June 30, 2024
いちど曲を制作させていただいたのですが、今回この『マニュアルダンス』をセルフカバーでレジェンドソニック出演です!!!!!
もとの曲が、どう生まれ変わるのかこうご期待!!!!!!
現在14名のクリエイターさんに出演いただいくことが決定してます!!!!!!!残り36名!!!!!まだまだレジェンドソニック出演クリエイター様大大大大大募集!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728781976-xw76Z0bn5S2Ys3MHAVQTkJ8C.png?width=1200)
今回50名のクリエイターさんの創作物から曲をつくらせていただくのですが、まだまだレジェンドソニックにご出演していただける、自分の創作を曲にしたい・しても良いクリエイターさん大大大募集中です!!!!!!!!!!!!!
少しでも面白いと思ったら↓↓↓の詳細記事を覗いていただいて、連絡ください!!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参加クリエイター様が決まり次第、随時noteにて出演クリエイターさんとしてクリエイターさんの創作記事を紹介させて頂きますので、クリエイターさんの記事を楽しんで当日を迎えて頂ければと思います!!!
また、LEGENDSONIC出演クリエイターマガジンにも共有させて頂きます!!!
そして、このようなnote×音楽の祭典を開催することも初めての試みとなりますので、
LEGENDSONIC応援サポーターを募集いたします!!!
#LEGENDSONIC応援 のハッシュタグをつけて、気軽に記事の貼り付けや宣伝などで応援をしていただければ嬉しいです!!!!
のちにnoteでの応援のつぶやき、記事をマガジンにてLEGENDSONIC応援マガジンにて保管させていただきます!!!
本気で僕はこのイベントを成功させたいと思っていますし、皆さんの素敵なお話をメチャクチャ読みたいですし、メチャクチャ曲にさせていただきたいです!!!!!
たぶんこんなnote×音楽の祭典てまだやったことある人っていないんじゃないですかね?!
初めての祭典にどうか参加してください(笑)
みなさんと一緒に作り上げていく音楽フェスです!!!!!
そしてゆくゆくは本当にフジロックフェスティバルのようなめちゃくちゃ大規模な音楽フェスにしていきたい!!!!!!!
今回の企画が面白いと思っていただけたら、スキをクリック、コメント、そしてよろしければ沢山のクリエイターさんに届くように拡散して応援頂けるとメチャクチャ喜びますのでお願いします!!!!!
つたない文章を最後まで読んでいただき感謝いたします!!!!!
・