
2/19 犬、猫用の食べ物を食べる。そんな日。
どうも。こんにちは。皆さん、ペットは飼ったことあるでしょうか。
私は一度もないのですが、小学生のころに猫を飼ってる友達の家がうらやましくてたまらなかったのを覚えています。
最近ダイソーに行ってきたのですが、こんなものを見つけまして。

はい。犬、猫ちゃん用の食べ物です。
ダイソーってほんとに何でもあるんですね。ダイソーの食品だけで生活できそう。
んでんで、色々と調べてみたんですが。オモコロブロス内でARuFaさんが執筆した記事の中で人間がペットフードを食べる文化がインターネットにあるって言っていたのでちょっと試しにやってみようかと。
でも仮に食べられなかった場合、がちのドッグフードやキャットフードだと処理に困るだろうなと思い、食べやすそうな上の二つにしたわけです。

てなわけでまずは煮干しから。食べてみた感じだとめっちゃくちゃ味薄くてびっくりした。んでんで、マヨネーズかけて食べてみたら全然食べられるっていう。人間でも食べられるんだなぁと安心した。
煮干し大好きだからうれしいけどどの辺がペット用なんだろうね。
犬や猫に味の濃い食べ物って与えちゃいけないんだっけか。そう思うくらいには味薄かったです。
これで出汁とった味噌汁とかどんな味するんだろ。

次は、ワンちゃん用のささみスライスです。煮干しはいけたけどこれはどうなのかとめちゃくちゃビビりながら食べていきます。

あまりに味しなさ過ぎてこんな顔になってます。食べられないことはないので安心した。値段を考えるとまあこんなもんだよなと思います。
もっと濃い味付けなら大好きになったかもしれない。
ってわけで

マヨネーズかければ解決じゃないかと。
やっぱマヨネーズ流石です。ちゃんと美味しくなりました。マヨネーズはすべてを解決する…!
案外人が食べても大丈夫なようにできてるんですね。
まあ、この後おなか痛くなって夜中トイレに起きたんですけど。
ペットフードの奥は深いなぁ。
今度、チュールとか食べてみようかな。
皆さんも自分に合ったペットフードを召し上がってみてはいかがでしょうか?
それでは。