見出し画像

体を温めたら生理不順、生理痛が改善

こんにちは。「ファン鍼灸院」でのビックリ、嬉しい、楽しい、幸せな治療例をお届けしている、【ばぁばは鍼灸師】のファンです。

【由香さん  39歳   事務職】

胸にできた帯状疱疹が痛いと来院された由香さん。


1.冷えに気づかなかった時の体の状態

ばぁば:夏なのに手足がすごく冷たいですね。
お腹も冷たーいです。
体温も低いですね。
何か冷え対策はしてますか?
お風呂は浸かってはる?

由香さん:いいえ、いつもシャワーだけです。

ばぁば:この問診票にいっぱい書かれている症状が体を温めることで、体温を上げることで、随分良くなるはずですよ。
【冷えは万病の元】って云うでしょ。
【半身浴】を是非して下さいな。
【足湯】もいいですよ。

⒉足湯が何故体全体を温めるのか

由香さんの血管を、髪の毛より細い毛細血管を全部繋いだら、地球を2週半するんですって。
心臓から出た血液は全身を1分で巡るそうですよ。
心臓から出た血液が冷たーい足を通って戻ってくるのと、温かーい足を通って戻って来るのでは、体全体の温かさが変わりますでしょ。
是非1度試してこのことを体感して欲しいです。

その後、1ヶ月に1、2回「肩が凝ってる」「頭痛がする」「胃腸炎になった」「耳が詰まってる」等々、色々な症状を訴え来院。

⒊体を温めるようになった結果

ーそして、7ヶ月後の来院時ー

ばぁば:あらっ!お腹が温かいですね。

由香さん:そうなんですよ。
注意してます。
【半身浴】してますし。
お腹と腰にホッカイロは貼ってますし。
レッグウォーマーも着けてます。腹巻きもしてるし。
とにかく冷やしたらだめって言われたから気を付けるようになりました。
そういえば、生理痛がなくなりました。
生理不順も。
以前は1ヶ月半とか2ヶ月に1回とかだったのに、28日とか30す
日とかでくるようになってます。
痛い時に〈ロキソニン〉を飲んでたんですけど、それも飲まなくなりました。

ばぁば:〈ロキソニン〉って解熱鎮痛剤でしょ。
炎症が起きたときの腫れや痛みを和らげて熱を下げるお薬なんですよ。
生理痛は炎症が原因じゃないでしよ。

由香さん:冷えて生理痛になってたのに、〈ロキソニン〉飲んでもっと冷やしてたんですね。
悪循環やんね。
【冷えは万病の元】このことよく分かりました。
これからも【冷え】には気を付けるようにします


ファン鍼灸ネット
http://www.fun49.net/

すいな式整体ネット
http://www.suina.net/

#大阪 #鍼灸 #推拿 (すいな)式整体 #女性鍼灸師 #生理痛  

いいなと思ったら応援しよう!