見出し画像

振り返り(2025/02/01)

振り返りを公開することで、良かったこと、悪かったこと、次やることなどを共有し、ブログの進む方向性も楽しんでいただければと思います。

1.今回の振り返り

ビジネス、テクノロジー関連のブログ「ラーニングアニマル」ですが、今回も多くの皆様の反応があり、ここまで続けられたことに心より感謝致します。
多くPV、多くのスキ反応をいただき心より感謝致します。
  フォロワー  1,537人
  全期間PV  150,552PV
  スキ    22,729スキ
多くの反応をいただき心より感謝いたします!!
今年からは、前回からの伸びは意識せず、ブログを楽しみたいと考えております。

今回のテーマブログは「宇宙ビジネスを学ぶ」シリーズを4回記載しました。
  1.人工衛星に関して
  2.宇宙輸送に関して
  3.宇宙観光に関して
  4.宇宙インフラ・探索について
いずれも、多くの方のスキをいただき、心より感謝しております!
宇宙ビジネスは、まだまだ時間がかかり、とんでもない費用がビジネスだと思いましたが、人工衛星を飛ばして、衛星通信することに関しては、ビジネスになってきており、輸送に関しては、再利用可能なロケットで何度も打ち上げが可能。宇宙観光は構想があり、インフラ(生活)や月や火星の探索はまだまだといったところかと思います。
それでも宇宙には、夢があると感じます。宇宙ビジネスを調べてみましょう!

2.次やること


今月も振り返りを実施して、次やることを検討致します。

●Keep(やったこと)
つぶやき週1、ブログを週1回制。
引き続き、このスタイルを継続

「おめでとうございます!」は少なくなりました。。。

Twitter/BlueSkyは、AI Bot運用
WordPressの記事も少なくなる

ちょっと忙しくなってしまい、なかなかブログ以外の活動に時間が取れないのが少し悩みですが、引き続き、ブログは継続していこうと思います。

●Problem(わかったこと)
ブログは更新し続けることが大切。
引き続きnoteを中心に更新は行います。

Twitter運用は基本的にBOTで行う。
新しいブログを読む活動が十分にできていない。

●Try(次やること)
週1回はつぶやき、週1回ブログは継続。

TwitterはBOT運用、InsatagramもBOT運用。
WORDPRESSは、たまに更新したい。

ニュース等にも触れる記事も書いてみる。
比較的、ゆるいブログにも挑戦してみる。
フォローとフォローバックのバランスを整える。

記事を書くだけでなく、まだまだ、トライしてみたいことはいっぱいあります。
学び続けること、つながり続けること、試し続けることから、交流できるようにしてければと思います。
皆様の反応があるのが一番の励みですので、引き続き、よろしくお願いします!!

いいなと思ったら応援しよう!