マガジンのカバー画像

アドベンチャーのあるライフスタイルを

47
運営しているクリエイター

#アウトドア

ブログは財産

ブログは財産

こんにちは。
あなたのごきげんパワースポット、ごきげん応援団長、アドベンチャーマジックHIDEこと、高橋秀典です!
と始まる、音声発振「Standfm」を毎朝6時15分頃からやっています!!
なんだかんだずっとやり続けていて600日連続を更新しています!!
是非、一度聴きにきてみてください。
アーカイブでも残っていますので、お時間あるときに♫
本日の発振はこちらです

ツアーブログを2003年から

もっとみる
自然で遊ぶと気づくこと

自然で遊ぶと気づくこと

こんにちは。
アドベンチャーマジックHIDEです。
メンタル×チーム作りトレーナーとして、アウトドアガイドとして活動している私が想うこと、気付いたことなどお届けします。

自然の中で遊ぶと気づくこと

昨日は、「中禅寺湖」でカヌーツアーをやってきました。
ここ中禅寺湖は標高1260mにある湖ということもあり、とても涼しいです。
体感的には24,5度ぐらいに感じます。(ちゃんと測ってなくてごめんなさ

もっとみる
Alway Keep Smiling

Alway Keep Smiling

どうも、ごきげん応援団長・ アドベンチャーマジックHIDEです。

群馬県北部のみなかみ町を中心に、カヌーツアーやスノーシューツアーなどアウトドアツアーの企画運営、ガイドをしたり、チーム作り、チームビルディング研修のプログラム作りやファシリテーターをしたり、日本古来からの夢の叶え方「予祝」の講座を開いたりして、『あなたのやりたい!やってみたい!!(アドベンチャー)』を叶えるお手伝い(マジック)をし

もっとみる
アウトドアガイドを続けてきて嬉しいこと

アウトドアガイドを続けてきて嬉しいこと

アウトドアガイドを続けてきていて嬉しいことこんにちは。
湖でカヌーのツアーをしたり、アウトドアツアーのコンサルをしたり、アドベンチャープログラム研修をしたり、救急法の講師をしたり、予祝講師などをしているHIDEです。
なかなか天候が不安定な日が続きますが、みなさん体調は大丈夫ですか?

この3連休は、「本栖湖」でカヌーツアーをやっています。
今日は5年ぶりぐらいに来てくれたSPリピーターさんが、初

もっとみる
ワーケーション

ワーケーション

ワーケーションという言葉が流行りだして数年経ちますが、みなさんやられたことありますか?

私はいつもワーケーションみたいな具合なのですが、都会の方は本当にこういう環境を求めているのでしょうか?

職場の仲間とブレストやキックオフミーティング、ひとりでのふりかえりやクリエイティブなことを一人考える時間には良いかもしれませんね。

通常の業務ということだと・・・
仕事よりも、遊び、のんびりが優先になっ

もっとみる