アーモンドは美容と健康に優れていて1月23日は「アーモンドの日」
こんにちは。きゅんです。
アーモンドがカラダにイイと言うのは、近年よく言われていますね。
では健康や、美容にどのようにいいかご存知でしょうか?
健康とは反対に、ニキビができる、鼻血が出るなど聞いたことがあります。
アーモンドの美容と健康について1日の適量と、ニキビや鼻血は本当なのかなどを解説しています。
また、明日1月23日はアーモンドの日だから、カラダにウレシイ食べ方を知ろう。
アーモンドは美容と健康に優れているワケ
アーモンドは、主に4つの健康美容に関係する栄養素が含まれています。
・食物繊維
・ビタミンB2
・ビタミンE
・不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)
食物繊維は、整腸作用などの効果があり、肥満などの予防、改善に・・・
ビタミンB2は、肌の健康維持につながります。
食物繊維、ビタミンB2の詳細情報は、「腸が重要なワケ4選と腸活のススメ その①」を参照ください。
若返りのビタミンと呼ばれるビタミンE
抗酸化作用がとても強く、細胞や血管を守る役割を果たします。
ビタミンEは、カラダに蓄積しにくいため、過剰食事などからに摂取してしまうことは、まずありません。
出典元:厚生労働省『「統合医療」に関する情報発信等推進事業』eJIM
他に、冷え症の人や肩のこる人や生理不順の人、老年期の人がに補給をするとイイです。
不飽和脂肪酸は血液の病気のリスクを下げる
オリーブオイル、べに花油、なたね油、落花生油などが含まれます。
一価不飽和脂肪酸は、体内で作ることができます。
オメガ9系脂肪酸という近年、商品化されている「オレイン酸」の入ったオイルです。
血液の中の悪玉コレステロール値を低下し血液の病気のリスクを減らす効果があります。
アーモンドの疑問
アーモンドを食べると、「ニキビができる」や「鼻血が出る」は本当なのか?
アーモンドを食べてもニキビは必ずできるわけではないです。
鼻血が出るは、医学的に根拠がないが食べ過ぎには注意しましょう。
1月23日はアーモンドの日
カリフォルニア・アーモンド協会が平成20年に制定されました。
アーモンドが約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから1月23日に記念日になったそうです。
1日23粒を覚えられるようにしてくれたのですね。
まとめ
アーモンドに含まれる栄養素
・食物繊維
・ビタミンB2
・ビタミンE
・不飽和脂肪酸
「ニキビができる」や「鼻血が出る」は根拠がないのですが、食べ過ぎ注意です。
1日に23粒が女性の摂取目安量を覚えられるように、1月23日はアーモンドの日です。
アーモンドは、そのままでローストされて、塩のかかっていないものを選んで購入しましょう。
理由は、塩分過多にならないためです。
また、固さがありますので、噛むことが必要です。
噛むことで満腹感が感じられるため、間食におススメです。
明日のアーモンドの日には、美味しく量を守って美容と健康のために食べて頂けることウレシイです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?