昨夜、えべっさんにお参りしてきました。
京都ゑびす神社はたくさんの人で賑わっていました。
1月8日の湯立神事、9日の宵えびす、10日の初えびす、11日12日の残り福。
スピードが第一と言われますが、少し出遅れても、残り福がいただけるなんて嬉しいですね。
「残りものには福がある」って昔の人は幸せに生きる知恵で素敵な言葉を残してくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9386171/picture_pc_9beac2fcf74ddd2469e2b34c63f92c3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9386177/picture_pc_abaf19a98a9f36b05c9f71964ce4355b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9386179/picture_pc_f3cc67c8eb11a7c5f499974223d3a6a1.jpg?width=1200)
この時に手に入れられる『桃の滴』の酒粕も無事にゲット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9386157/picture_pc_018ca1ad0a4b31c2360a79453628f11b.jpg?width=1200)
残り福、みなさんにもご利益ありますように。
#京都癒しの旅 #残り福 #初えびす #下戸眞由美
#京都 #京都の旅 #日記 #エッセイ #note #毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #スキしてみて