一刻もはやくなんとかしたくってもがきあがいた長い長い夜〜鏡心の短歌〜
2025年の初投稿なので、新年のご挨拶から…新年明けましておめでとうございます🌅
前回の投稿が、2024年8月8日…
ずっとnoteから遠ざかっていた日々でした…💦
明確な理由があるというより、日々、なんともツラくかなしくて、仕事と家事の日常生活を送るだけでいっぱいいっぱいで…
今なら、「心身共にとても疲れていて、環境の変化…職場のチーム異動、引越し先の住宅事情、息子の進学、昨年の連日の暑さ、更年期の不調…等々にうまく適応できず、過敏になって、緊張して、混乱して、現状否定をしていた…」「折々に差し伸べてもらっていた優しさや手助け、運の良さに感謝するよりも、それがないとどうにもできていない、自律できていない状態の自分に苛立って、過剰に自己否定をしていた…」とわかるのですが…
どうにもこうにも、後悔、不安、嫉妬、情けなさ、苛立ち…強烈な「負け組」感に押しつぶされていた日々でした。
そんな自分を整える為に、昨年の12月に記事を書いていたのですが、あーだこーだと手直ししているうちに年を越してしまいました💦
なので、この1並びのゾロ目の日に思い切って投稿し(ゾロ目好き)、もう新たな気持ちで、新年をスタートさせちゃおうと思っております🙋🏻♀️
独りよがりな、ひとりごとの様な記事ですが、読んで頂けるととてもうれしいです🙏
勝ち誇りたかった私
『ちゃんとできていない…』
『こんなはずじゃなかった…』
以前から、劣等感や罪悪感、欠乏感が強く、周りをうらやましく、ねたましく思う傾向の強い私でしたが…
五十路も半ばになり、体力も気力も減りゆき、段々と老いを自覚するようなり…
色々な時代の波にもついていけず、職場でも日常生活でもSNSでも、これといった活躍も成果もなく…
自分の価値の後ろ盾や拠り所となるようなもの…お金(資産)・評価(実績)・人間関係等…を今まで積み重ね損なっている現状がとてもかなしくて…
後悔…不安…嫉妬…情けなさ…苛立ち…
良き人、良き人生だと勝ち誇りたいのに…
アタフタ、オロオロ、ドギマギ、グルグル、イライラ…ダレカタスケテ…
そんな日々を過ごしていました…
負け組で恥ずかしい私
『あの人みたいになりたかった…』
『あの人みたいにはなりたくなかった…』
他者との競争や比較、序列といった「偏差値」の中に身を置き、より多くの優越感を得たいと思っていた私…
それ故に、傲慢な自分を隠しながら、内心、他者をジャッジし、見下し、さげすむことで、自分をより優位化、正当化としようしていました…
だからこそ、他者からの(特に亡き母からの)見られ方に過敏になり…「ちゃんとできていない人」「偏差値の低い人」 という風に見られることを恥だと感じ…
こんな落ちこぼれて負け組な自分を、みじめでみっともなく思い、卑屈になり、自分で自分を踏みつけてこじらせていました…
逆転したくて焦っていた私
『なんとかしなきゃ…』
『でも、できない…』
周りの勝ち組の人たちがうらやましく、ねたましい…
それでいてひたむきに頑張ることも出来
ず、これ以上の創意工夫や試行錯誤するパワーもなく…
比較、競争、損得勘定、予防、対策、努力、根性…
「正しくない私」のアタマは、はち切れんばかり…
けれども、失敗や損失といった減ることや失うことや足りないことへの不安や怖れや心配は、実のところ、あくまでも自分で作り出した強固な思い込みであり、妄想で…
そんな「幻」に、こんなにも囚われ、苦しめられて…
というより、自ら「幻」を生み出して、自らその「幻」に囚われていて、そんな現状に自ら苦しんでいて…
そうか、私は、比較と競争に縛られ、この現状を受け入れることができず、この現状をなんとかしたくて焦って、「幻」と格闘していたんだと、気付きました…
一刻も はやくなんとか したくって もがきあがいた 長い長い夜/麻千子
これからの私
『人生、いろいろあるけど、私、元気を出して!!』
『ため息つきつつ、楽しくいこう!!!』
不安や怖れだけでなく、全てが「幻」…とも言えるかもですか、とにかくもう、全てが「自分の捉え方次第」じゃないかと…
生きるよろこびが、生きるかなしみにのみこまれないように…
なんとも、ぐるりぐるりと迷いこんで、結局、このnoteを始めた時の自分の言葉に戻ってきた感がありますが…💦
それでも、まぁ、螺旋に進んでいるとゆーことで…💦
とりあえず、これにて、一区切りとゆーことにしちゃいます🍀🌈🌸
来週から、#どようび短歌 として、毎週土曜日に #鏡心の短歌 活動をしてゆきたいと思っております🙋🏻♀️
また見て頂けたら、とてもうれしいです💖🙏
雲、ゆらぐ 思い通りには ならぬけど 美しいと 思えた朝に/麻千子
🍀🍀🍀
【今後私が意識していきたいことを宣言的&備忘録的にこちらに…✍️】
⭐️まずは自分の現在地を受け止めて、その上で、相対化や画一化せずに、今の自分に集中して、自分の選択や判断の結果はどう転んでも受け容れ、目の前の自分にできることをかなしい気持ちにならないカンジで大騒ぎせずに、自分なりに精一杯やることを意識する。
⭐️納得や満足や安心よりも「落ち着く」ことをまずは目指して、自分の真ん中にある誠実さや健やかさや心地よさを桜梅桃李な自分軸(マイペース)として意識する。
⭐️自分の「外」に挑み競うことで得るよりも、自分の「内」から生じたものを丁寧にゆっくりとはぐくみ、感謝の気持ちを基盤にして、助けを求めつつ、明るく柔らかく軽やかに折々の縁や最適解にたどりつくことを意識する。
…そうは言ってもなかなかねぇ…な感が満載ではありますが…😅】