マガジンのカバー画像

Kyash Design Team ブログ

16
KyashのDesign Teamの取り組み。アプリ、ブランド、またフィンテックについて投稿します。
運営しているクリエイター

#デザイナー

デザインの情報ストックにフォルダ機能付きブックマークツール「Raindrop」が最適

※2020年7月に書かれた記事です。記事を移行したため内容が古くなっています

皆さん、Webサイトを見ていて「これいいな」と思った場合、どうしますか?僕はソーシャルブックマークを活用してます。
でも、いくつかサービスを試してみても意外と叶いませんでした。
ふと見返すとき「あれがどこにあったっけ…」や、「これ、できないのか…」で運用が惰性になってしまいました。
しかし、今までで最高のソーシャルブッ

もっとみる
「デザイナーミッション」を決めて、いつでもブレないデザイナーになる話

「デザイナーミッション」を決めて、いつでもブレないデザイナーになる話

※2021年11月に書かれた記事です。記事を移行したため内容が古くなっています

「○○デザイナー」として採用されても、なかなかそのタイトルどおりの仕事だけに限定されないのが業界の常というものです。

僕の場合はKyashにおいてアプリ以外のことは色々業務範囲で、関係者との立ち回りが明確になるときもあれば一定でないときも多いです。先も足元もぼやけてきて「自分は何者なのか…!?」と期待値や貢献の仕方

もっとみる
「ウェルビーイング・デザインレビュー」お互いの関係性で、相乗効果を高める

「ウェルビーイング・デザインレビュー」お互いの関係性で、相乗効果を高める

もはや無条件で行うべきと言っても過言ではない「デザインレビュー」ですが、習慣化する中で、こんなことはありませんか。

習慣である分、これが積もるとうまく行かないこともあるでしょう。
レビューで良い方向に導くために僕が思う最も重要なことは、ポジティブな空気感だと思います。

デザインレビューについて書かれた素晴らしいnoteを参考にし、僕の経験を交え、ポジティブなデザインレビューを行うためのハウツー

もっとみる
Kyashデザイナーチームでnoteをはじめました

Kyashデザイナーチームでnoteをはじめました

このたび株式会社Kyashのデザイナーチームでnoteをはじめることにしました。

もしかしたらnoteを読んでいる皆さんは「Kyash」というアプリ(*1)を耳にしたことがあるかもしれません。それを開発している会社です。
簡単にですが、最初に我々が何者かということについて話をさせていただきます。

Kyashは「新しいお金の文化を創る」ことをビジョンに掲げ、消費者向けにウォレットアプリ「Kyas

もっとみる