![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81076063/rectangle_large_type_2_af172309deed0ab0e0e2fc432ef14410.png?width=1200)
【どうしてだ なんで出来ない そうやって自分を責めることしかできない】
多分、私は泣き虫な方だと思う。
悲しくても泣くし、悔しくても泣くし、嬉しくても泣く。
あんまり良くないな〜と思う。
泣き虫ってキャラじゃないし、いい大人になってそんな頻繁に泣くのもなぁ。
実際、自分の中でそういう思いがあるからか、人前ではピタッと涙が止まる。
一人になった時に一気に涙が出てきたりする。
自分の中で一種のストレス解消法なんだろうな〜とも思う。
泣くことで「あぁ、わたし今余裕ないんだな」とか分かったりもするので、もちろん泣くことが一概に悪いとは言えない。
今日は、自分でもよく分からないタイミングで泣いてしまった。
本当に些細な、ミスと言えばミスだけど大したことないミス。
お客様とかに迷惑もかからないし、ただ社内資料に記載ミスがあって上司に指摘された程度。
まぁミスはミスなので。軽んじるのも良くないかもしれないが、多分誰に言ってもそれくらいで泣かないだろう。と言われるレベル。
もう業務も終わって、家に着いてからそのメッセージに気づいた時、私は何故かすごくショックを受けた。
ああ、私はこんなことも完璧に出来ないのか。
結局上司はもう一度私の提出した資料を見ないといけないという二度手間が生じるわけだし、ああ申し訳ないなぁと。
普段なら「あ〜すみません!」って慌てて直す思うけど、今日はあまりにも落ち込んでしまって一人で涙が止まらなくなった。
自分でもこんなことで泣かなくても、、って思うけど、こんな簡単なことすら出来ない自分が情けなかった。
最近引越しの準備やら仕事やらで本当に時間にも心にも余裕がなくて、いっぱいいっぱだったんだろうな〜。
そう思う気持ちと、それでもちゃんとしたいという気持ちがあって悲しかった。
あと10分で整体行かないといけないのにな〜と思いながらも、涙は止まらなくて、結局目は真っ赤な状態で整体行きました。
まぁほとんど顔なんて見ないから、大丈夫かな。笑
明日、上司に謝ってもう一度申請しよう。
我ながらなんでこんなに面倒な性格なんだ。
もっとサバサバ?生きたい。