
③Audible『はじめての構造主義』橋爪大三郎(1988・講談社現代新書)
まだ続いてた。レヴィ・ストロース先生の神話研究。置換群と変換群だっけ? これどんなふうに調べるんでしょう?? んでまたどんなふうにして構造を抽出するんでしょうか。
面白そうだけどもっすご難しそう。読んで理解できるものなら読んでみたいけど、私にはたぶんチョット厳し・・・・ハッ、100分シリーズは!? あれにないかな、神話研究。本家はムリでも解説ならば、まだどーにか・・・・。
100分先生は素人に優しいですからネ。入門書に最適。