見出し画像

「楽しい」って何だ?

「楽しいの中で生きていこう」

そんなテーマで活動している僕である。

なんとなく人に合わせて、最大値まで楽しくはないけどそこそこのところで楽しむ。

そんな雰囲気がある。

だからこそ、最高に楽しんでる人は輝いて見える。

そんな人達と関わりたい。

楽しそうに生きている様を見ていたい。

誰かの人生をマンガ感覚で楽しみたい。

これは僕が年老いた時の夢だね。

どこかの山に住んでいて、時折若い子が訪ねてきて「今こんなことしてんの!」と目を輝かせて話してくる。

それを「そうかい」と言いながらのんびり暮らしている。

そんな夢を持っている。


とはいえ、何者かかわからない山に住むじいさんに若者は訪ねてこない

当たり前である。

だから何者かになりに行く。

その過程がこのnote活動である。

「人に楽しいを提供した人」

そんな感じの称号をひっさげて年老いたい。


少し夢を語った。

なぜ語ったかというと、「この夢に苦しまされてはいけない」と思ったから

「人に楽しいを提供した人」

この称号はもちろん得たいが、このために苦しくなっては楽しむに楽しめない。

noteを書くにはネタがいる。

パッと思いつくときもあれば、「う~ん」と悩みながら書くときもある。

しかし書いてみて、「これはダメだな」とボツにするnoteもある。

800文字書いたけど全消ししたことがあった。

それくらい悩ましいものなのだ。


もちろん「楽しい」と思ってもらうためにいろいろ考えるのはいいことである。

しかし「楽しいって何だ?」と根本を疑いだしたら考えすぎである。

人の楽しさは十人十色。

僕の「楽しい」とあなたの「楽しい」は、重なるとこはあれど完全に同じではない。

Minecraft のようなものである。

土、石、木、村、敵。

出てくるものは同じだけど、一つとして同じ地形はない。

重なる部分はあれど、完全に同じではない。

その地形を利用して建設し、その中を探検し、その世界で生きていく。

重なる部分は分かち合い、違う部分はそれぞれで活かす。

「楽しい」って笑いもあれば、学びもあるし、経験でもある。

どんな形であれ「読んで良かった。楽しかった」と思ってもらえればいい。


そういえば「Minecraft」ってゲーム知ってるの?

僕はだいぶ前に知ったけど、当時の流行りなのか、今も人気のある定番ゲームなのかはわからない。

自分だけのワールドで好きなことしていいってゲーム。

建物建ててもいいし、敵を倒しに行くのもOK。

なんかPCの勉強とかプログラミングとかにも役立つらしい。

楽しそうだよね。

折角PCあるからやってみようかな笑。

以上!くろだでした。

読んでくれてありがとうございました。

スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。

ではまた👋


【くろだの自己紹介】

こんなおもしろい文章を書く「くろだ」ってどんな人なんだろう??

その疑問は是非、このnoteでチェック👆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?